とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

本日の「手作り大賞」は、~粋なSET「瀬」

2016年04月23日 | 和紙DIY&日本力
ID:lb0k3t

 いつもお世話になっているあの方へ、気軽に使って戴ける「三点セット」を贈りました。
お名前から「一文字」を戴いて「瀬の粋SET」と名付けます。
我孫子「コビアン」にて・・・


粋なトリオ「瀬」は、 1、カード入れ  2、3 朱印帖型カレンダーとメモ帳、







★ 一年間のスケジュールが、一目で分かる朱印帖型カレンダー。「とんとんはうす」特製です。
★ 財布の中で、免許証や保険証が迷子になっていませんか?このカード入れが解消します!
★ 朱印帖型じゃばらメモ帳は、大勢の方々のご意見で生まれた携帯便利な優れものです。
コメント

「我が家の井戸ポンプ交換」

2016年04月23日 | 現場(USA)技術 ツール

 船橋市内の住宅地でも井戸水です。

篝撮影「傑作の1枚」・・・本日は自宅のポンプを交換中。もちろん作業員と化してます( ノД`)…勉強になるし、まいっか。




購入したのは、深井戸用イワヤポンプ6万円。接着剤。
その他購入したバルソケなどは、既設の部品が使えたので使用しなかった。(1000円ほど)




「工事屋」なのになかなか家のことはできないもの。さすがに水の事なので、二人に頑張って貰いました。




「井戸ポンプ」なんて、山中か畑かとお思いでしょうが・・・。
停電だと使えなくなりますが、水不足時、災害時には随分役に立ってきてくれました。
26年働いてくれた「ポンプ」の交換。見積もりが「25万円」と出て、ちょっと悩みました。

コメント