トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

ブーツの修理依頼

2012-08-24 19:39:54 | その他
 先日、バイクのクラブメンバーが我が家に来たときにブーツの修理依頼をもらいました。

そのブーツがこちらです。

写真だとチョット分かりずらいんですが、結構ヤレてます。(笑)


 「どこのウエスタンブーツかな~」と思いプルストラップを見ると「PECOS」の文字が・・・

「この名前はレッドウイングが商標をもっているので他のメーカーでは使えないはずなんだけど」
と思い中を覗いてみると、やっぱりそうでした!!

ちゃんとタグが付いてました。
 それに、ほとんどのウエスタンブーツのライニング(裏革)が豚革なんですが、このウエスタンは牛革を使ってます。
作りを見てもしっかり作ってます。

 ヒール・本底の修理をするんですが、今回は“オールソール”はしないで修理をします。
(オールソールをしてもアッパーがもたないでしょう・・・残念)


ちなみにヒールはこんな感じになってます。

トップリフト(ヒールの接地するパーツ)が無くなりヒール自体が削れています。
 この修理はヒールを削り、ゴムをかませてトップリフトを付けます。


本底はこんな感じ

ゴムが減って、薄くなっているので均一の厚さに削り、ゴムを貼り足します。


あと、ブーツの中を見ると、踵の接地点が凹んでいるので凹みもコルクを使って埋めます。

写真だと分からないかな~。
 ここが凹んでると履いてて疲れると思います。


 この修理内容でアッパーが限界になるまで履けるでしょう。

このブーツは革や作りがしっかりしてるからここまで履けたんでしょうね!

見習うところはたくさんあります。


 また修理ができたら記事にしますね。





トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。




価格 : ラスト代  ¥ 20,000(税込¥21,000) ※初回のご注文の場合は必要になります。
     ブーツ代  ¥115,000(税込¥120,750)~


 
連絡先等は
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南3‐24‐12
電 話 : 04-7361-8810
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。