やっと熊本も秋らしくなりました。気温がぐっと下がっています。
私は昨日までずっと半そででした。
道行く人もさすがに半そでは少なくなりましたが、なにせ、暑いので長袖を着る気になれず・・。
みなさんも急な温度変化に気をつけて、風邪など引かないようにしてください。
ひいてしまったら、みかんを食べてあったかくしておやすみください。
熊本はみかんがたくさんあって、どこのおうちにいっても必ずみかんがあります。
そういえば子供のころは、みかんの皮を火鉢の火であぶって、すこしづつかじって食べてました。
今、思えば薬に匹敵する栄養だったかも、ですね。
あと、栄養豊富な果物といえば、柿ですね。
特に干し柿はすばらしく、毎日一個食べるときっと冬の間中、元気でしょう。
いっぺんだけ、干し柿つくりに挑戦したことがありますが、なんだかできたんだかできないんだかわからない中途半端なうちに食べてしまいまいた。
おいしかったから、良しとしましょう。
又、作ってみようかなあ。
私は昨日までずっと半そででした。
道行く人もさすがに半そでは少なくなりましたが、なにせ、暑いので長袖を着る気になれず・・。
みなさんも急な温度変化に気をつけて、風邪など引かないようにしてください。
ひいてしまったら、みかんを食べてあったかくしておやすみください。
熊本はみかんがたくさんあって、どこのおうちにいっても必ずみかんがあります。
そういえば子供のころは、みかんの皮を火鉢の火であぶって、すこしづつかじって食べてました。
今、思えば薬に匹敵する栄養だったかも、ですね。
あと、栄養豊富な果物といえば、柿ですね。
特に干し柿はすばらしく、毎日一個食べるときっと冬の間中、元気でしょう。
いっぺんだけ、干し柿つくりに挑戦したことがありますが、なんだかできたんだかできないんだかわからない中途半端なうちに食べてしまいまいた。
おいしかったから、良しとしましょう。
又、作ってみようかなあ。