婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

あんまり暑いので妄想タイム 本日二度目のアップ

2015年08月07日 09時42分41秒 | 日々くらし
小学校二年生の時に転校しました。

その時、教壇に立って代表で紹介してくれた登くんをみて

真っ赤に恥じらったことを今でも覚えています。

保育園で一緒に遊んだ昇君でした。

おませだったのね。

彼は優秀で通信簿はオール5だったという話で、

6年間学級委員でした。


中学校の時好きだった2年7組の津田君。

一年先輩でした。

友達にそそのかされ、友達の書いた熱烈なラブレターを

彼の運動靴に忍ばせました。

名前も書いていなかったからそれでおしまい。

その後、あきらめきれずに

友達と彼の家の前までいきました。

彼は窓に座ってギターを弾き始めました。

まぁ、なんてきざ!

夢から覚めました。


高校の時は女子高だったので女の子同士ワイワイ楽しく過ごしていました。

本当に箸が転がってもおかしかった日々。

通学バスの中でいつも一緒になる男子高校生に憧れたりして。

名前は忘れてしまった。


これは20の頃。



21になっていたかしらね?

恋をしました。

ルノーベルレー(ご存じない?)に似たリハビリ科の別府さん。

このお方よ。

友達の好きだった古川さんには積極的にお話で来たのにね~

本当に好きな人には話しかけられない。


恋と言う字の心は下にあるから下心有り

愛と言う字は真ん中に心があるから 真心にあふれている

ってよく言っていました。

早く愛し愛される人が欲しいな~って思っていたころ。

このあと、爺に発見された私

私の恋も The End 

爺一筋にあれから42年!

ぎょぎょぎょ

あの時代の爺と(若かった)今の爺が同じ人物とは思えないけど、

それはこちらとて同じこと。

あっという間なのね、人生って。

ここまで来たらもうしゃーないわね、

もうしばらく一緒に仲良く過ごしましょう。


あんまり暑いので脳味噌も溶け出してきたみたいです。

お恥ずかしいお話でした。

長瀬クン、どうしているかな?

さ、

て、

現実に戻って草取りしましょ。

サウナ状態で絞りましょう!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

きょうの料理

2015年08月07日 06時23分35秒 | グルメ・クッキング
おはようございます。

昨日もこちらは36度ありました。

今朝は少しすずしいようです。


フェンネル


ルコー草


葉鶏頭
そうそう。この色を待っていたのよ~



レースフラワー

畑も草だらけになってしまいましたね。

今日からまた草取り頑張るか!


昨夜の献立です。


次男が独身の頃つかっていたカウンターテーブル
大きいとなんでもかんでも物のせ台と化すので
大型食卓テーブルは私の部屋にお引越し。
重たかった~


さしみこんにゃくとトマトと鴨ロースのサラダ


めかぶの麺つゆと生姜和え


キムチ


冷奴


かぼちゃと厚揚げの鶏皮だし煮



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ