婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

恐竜の卵

2015年08月26日 19時29分50秒 | 孫かふぇ
団子三兄弟に新潟土産を忘れていました。

磐梯山のサービスエリアでさがしました。

こういうところにはおもしろいものがありますからね。

本当は、これを三本と思ったのです。

白虎隊の刀。



布でできていてポコポコっと音がして

あの兄妹が叩きあっても痛くない!かな?

ナッキーがきっとアッキーを思いきり叩くだろうから

これならショックも少ないかしら?

待てよ!その隣にあったのがこれ。



おもしろそう。



水に漬けておくと殻が割れて中から恐竜が!



ムッキーとナッキーのです。

一晩たった頃です。

ひびがはいっています。

24時間たったら



きゃ!殻が割れてきましたよ。

あの二人、大騒ぎですよ。

中から出てきて暴れだすとでも思っているようです。

そういう私もわくわく。

その翌日の夕方、


誕生!



アハハ…




アッキーには刀を買いました。

刀はまずは兄ちゃんたちの洗礼を受け

やっとアッキーのところにきましたよ。

兄ちゃんたちのまねっこして「ニンニンジャー」のつもり?


にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ

本日二度目のアップでした。

三度目のドヒャーは今日はありません。よ。きっと。



23日お昼 『ラーメン東横』

2015年08月26日 06時30分39秒 | 友達
おはようございます。

では、23日お昼です。

新潟での最後のお食事はなんてったって~



ラーメンの東横です。

新潟はラーメン激戦区なんですって。





サインがありました。

ここも五本の指に入る人気店です。







濃縮味噌ラーメンに背脂トッピング



つけ麺



塩バターコーン



濃厚味噌ラーメンには割りスープがつきます。

そのままだとスープが濃いです。

麺も太麺。

チャンポン麺みたい。



黒ニンニク餃子はサービスです。

スーパーによく置いてあるタウン誌を妹がもらってきました。

そこに餃子の無料クーポンが付いているんですって。



二皿サービスです。

楽しくいただいた後にはお別れです。



みんな、ありがとう。

素晴らしいおもてなしありがたかったです。

母は泣いていました。

元気でいればまた来れるからね。

これで新潟の旅はおしまいです。

みなさんお付き合いくださってありがとう。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ