だいぶん前に切った枝がそのままの状態。
捨ててよ、と言い続けてようやく。
他にもあって車に積んで4回清掃センターに運びました。
この柿もいでみたら?
もいで置いておけば甘くなるって。
高枝ばさみ、あるんじゃない!
毎年カラスのごはんになっていました。
渋柿だけど人間様にも。
20年ぶりくらいに食べるかも^_^
試しに皮をむいて恐る恐る口に。
あら、甘いじゃない^_^
甘柿だったの?
終わってから先月オープンした笠間の道の駅に行ってきました。
パーキングは一杯だけど、途中渋滞もないし車も停められました。
トロハンバーグをいただきました。
笠間焼の陶板焼き。
フードコートの手洗い器も笠間焼でした。
帰りつく頃にはよい時間で日没に間に合いました。
いつもの久慈川の堤で。
あっという間に。
夕焼けもきれいに染まります。
大きなお屋敷の庭の柿の木には実がたわわに。
晩ごはん
午前中にカレーを作っておきました。
昨日の若鶏の半身揚げの残りを入れました。
ご飯はなし。
以上昨日のことでした。
今日は22度⇒23度