婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

双葉の会

2022年04月21日 07時30分00秒 | 通院 健康 病気

朝から前の晩に漬け込んでいた鶏むね肉でサラダチキンを作りました。

ふーちゃんに。

ふーちゃんからは

黄色が鮮やかでかわいいアリッサムをいただきました。

一番欲しかったこちらも。

八重桜。

50グラムありました。

咲いているのを摘むのはかわいそうだから少しだけ^^

十分です。

うーちゃんは車の点検で欠席、残念でしたけど楽しい時間を過ごせました。

お買い物も少し。

三足で千円のナイロンのレース模様のソックスを。

ふーちゃんも買ってそのうちの紫をいただいちゃった。

「紫ってなかなかないのよね」

「今度古希のランチに履いてくるね(行くね、が正確?私熊本出身なので^^)」

これも。

千葉のピーナッツの最中大好き。

ベルーナで1290円のティシャツも。

接骨院ではこういうゆったりしたものが必須。

そうそう園芸店でも

シレネ ピンクパンサーを

これ、一株で鉢がもりもりになるんですよ。

 

昨日完成したリストウオーマー。

ハンドウオーマーも合わせると15個くらい作ったかも。

最初に作ったものは物にはなりませんが^^

 

桜の塩漬けを作ります。

この下に。

あらって水気をとって塩とレモン水(すが切れていて(;'∀'))につけて砂糖で重石を。

このまましばらく置きます。

きれいな色~\(^o^)/

楽しみ。

 

さて、今日こそは接骨院に行かなければ。

肘から下がじんじんとしびれています💦

13度⇒19度

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村