婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

竜神峡大吊橋の鯉のぼり

2022年04月29日 22時02分20秒 | ドライブ

今日は午後から雨が降り冷たい一日でした。

そんな中用事を済ませたその足で鯉のぼりを見に行きました。

今にも雨が降りそうです。

1000匹の鯉のぼりです。

以前はもっと泳いでいたんですよ。

コロナでしばらく中止されていました。

冷たい雨が落ちてきているのにここでもソフトクリーム^^

寒くて車の中でいただきました。

下のほうに移動します。

見上げる鯉のぼり。

バンジージャンプ、ここは怖いですよ~高さがすごいですもの。

雨が降り出したので帰ってきました。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 


懐かしい一枚

2022年04月29日 08時25分20秒 | 通院 健康 病気

妹からラインで写真が届きました。

母と3番目の妹とその子供三姉弟)

4番目の妹の娘も映っています。

私の長男もいます。

とらにそっくり。

今は二人とも太ってしまってそのまんま瓜二つ(;'∀')

みんな若い💦

古い写真でそれぞれに変貌しているため修正いたしません^^

 

二つ完成、リストバンドに。

やはりオパールの毛糸は高いけどいいわね(;'∀')

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


今日もお庭の花たち

2022年04月29日 07時53分07秒 | 庭時間

昨日はポケットファームドキドキへ竜崎トマトを買いに行きました。

大きくて形がちょっと面白い龍ヶトマトは甘みと酸味がのバランスがいいです。

2400円なり。

いちご3種類

コロナ禍でレストランがテイクアウト専門に。

イートインになっていて中でも食べられます。

家に帰っていただきました。

 

団子三兄弟へお土産

昨日のことでした。

 

今日は午後からは雨が降るようです。

またお庭の写真で恐縮です。

あちこちに増やしています、クリーピングタイム。

 

クリーピングタイム

空いたところはこれでいっぱいにしたいと思っている私(;'∀')

このツツジはじいらが子供のころ山から一枝追ってきて母親にプレゼントしたそうです。

挿し木にして義母が大事に育てました。

黄色いモッコウバラが開いています。

もっとアーチを覆ったらアップしますね。

 

昨日は今年最後のネモフィラを夕方見に行こうと思っていたのですが

じいらが高齢者講習で帰ってきたのが6時過ぎ。

断念。

晴れた夕方の閉園(5時)前が狙い時なんです。

太陽が低い位置にあってネモフィラがきれいなんですって。

連休に入り今日から7時オープンです。

渋滞してジョイフル本田へも近づけませんね(;'∀')

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村