婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

また行ってきました

2022年04月22日 16時10分00秒 | 国営ひたち海浜公園

快晴につき一番で行ってきました。

チューリップも見ごろになっていました。

メルヘンの世界です。

ネモフィラも見ごろ。

一時間半もいなかったかも^^

すごく混んできました。

 

風車の弥七のお墓近くに💦に芝桜が咲いていると言うので探していってきました。

ありました!

道路沿いの民家の畑でしょうか。

芝桜のパッチワークです。

 

今日も花歩きを満喫しました。

帰ってからガーデニング。

ドラム缶にシレネピンクパンサーを植えました。

古い土で足りました。

でも上のほうだけ新しい土を足しました。

栄養も入れて。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


失敗続き

2022年04月22日 06時50分35秒 | 日々くらし

10日ぶりですって。

ほぐれていたのにまた凝り固まっていますと言われました。

先週は月曜日一回だけ。

そしてこの日なので10日ぶりなんですね。

こりゃまた失礼しました。

人口骨の膝がきしむのも運動不足なのだそうです。

スクワットを指導していただきました。

 

帰りにイオンでお買い物をしていざ帰ろうと持っていた手提げ袋を椅子の下の荷物入れに入れてバタン!とふたを閉めて

「あ!鍵~」

遅いです。

ロックがかかってしまいました。

仕事中のじいらにメール。

合鍵があるのでお昼休みに届けると返信。

でも1時だって!え~!まだ2時間近くもある。

イオンで眼鏡を作りました。

いつもかけている眼鏡を先日八重桜会場のどこかへ置いてきたか落として来たようです(;'∀')

前から見えにくくなってきたので作り替えようと思っていました。

 

なんでドジ続きの私。

ボケるには早い💦と思っていますが完全にくるくるパーになりつつあります。

 

さて、帰ってきてから

ドラム缶をゴロゴロと移動しました。

ここに置きました。

先日買ってきたシネラピンクパンサーーを植えます。

先日抜き取った水仙の葉を球根は切り取って中へ入れました。

ドラム缶いっぱいの土はもったいない💦

古い鉢の土も入れました。

まだ入るぞ!^^

 

昨日の晩御飯

コストコのひき肉でハンバーグを。

一塊のパティで三個できました。

生ニシンを塩糖水に漬けておいたものを焼きました。

塩糖水の味がついていて身はふっくらでした。

私は一口だけ。

だって骨が~💦

じいらの食べた後です。

猫もまたいで通りますね。

 

以上昨日のことでした。

今朝はました。

気温もぐんぐん上がるそうです。

ならばあそこへ行くしかありません

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村