今日は涼しい日でした。
じいらが出勤したらすぐに模様替えを始めました(;'∀')
テーブルの上を物乗せ台にしないように気をつけましょう^^
何の芽かと思ったらこれが葉鶏頭でした。
下に移植します。
これが大きくなったら地植えです。
畑に植えましょうかね。
農業委員の方に「畑に戻しましょう」とまた指導されるかもしれません。
休憩していたら とうととアッキーがサイクリングの途中だと言って寄っていきました。
来るとアイスを2本は食べます。
行ってらっしゃい~!
今日はこちらをプラス。
庭のニゲラのピンクと白、そして鉢植えのサンク・エールも移植しました。
そのうちオルラヤももう少し整理してそのあとにコスモスを植えます。
グラウンドカバープランツもどんどん増えますよ^^
ダメもとで鉢植えのオキザリスも植えてみようかな。
とにかく水やりが大変なので(;'∀')
柚子の後の庭は道路からのぞき込まないと見えませんね。
秘密の花園にしましょう^^
レースフラワー
花芽が。
母の日に貰った紫陽花を剪定。
来年の花芽の上でカット。
両脇の葉も切り取りました。
来年もまた咲いてほしいです。
去年貰った紫陽花にも花芽がたくさんついていました。