まずは八幡宮へ
1
2
3
茅の輪参りを。
次は保和苑に行きました。
このアナベルのステージでは
お猿さんの曲芸が。
アナベルが見事です。
こちらは薄いピンクのスモークツリーと植栽されています。
こちらも。
このスモークツリーの美しさにはうっとりします。
八重の柏葉あじさい。
今日は暑くもなく薄曇りで紫陽花を見て歩くのにはちょうどよかったです。
晩ごはん
まずは八幡宮へ
1
2
3
茅の輪参りを。
次は保和苑に行きました。
このアナベルのステージでは
お猿さんの曲芸が。
アナベルが見事です。
こちらは薄いピンクのスモークツリーと植栽されています。
こちらも。
このスモークツリーの美しさにはうっとりします。
八重の柏葉あじさい。
今日は暑くもなく薄曇りで紫陽花を見て歩くのにはちょうどよかったです。
晩ごはん
日向夏のマーマレード
材料
日向夏 五個 うち二個は実を食べたので皮だけ
砂糖 日向夏の重さの半分
水 300㏄
①五個は皮をむいて水に2時間ほどつける。
②細かく刻んで実と袋も細かくして水を300㏄加えて一時間放置してから皮が柔らくなるまで中火で煮る
(実と袋は④の段階で加えるらしいけど私は一緒に煮ました(;'∀'))
③砂糖半分加えて7から8分煮る
④残りの砂糖を加えて5分煮る
⑤煮沸消毒した瓶に入れる。
昼ごはん
ガーリックオリーブオイルをかけて。
フワフワのバターフランスをトーストすると表面がかりっかり、そこへかけて👍
これに
氷バッグに牛乳を凍らせて
アイスコーヒーを注ぎ入れました。
いつもと逆です。
今日も梅を買いました。
前の日は580円でしたが今日は780円。
最初のみなべの南高梅は980円でした。
今回は洗ってへたをとり冷凍しました。
ジャムにします。
リンゴも入れてウメップルもいいかな?
晩ごはん
ノンアルデーです。
グラスをまたゲット。
ビールにはこちらのほうが合うかな?
それから醤油おこわです。
昨日も蒸し蒸しと暑かった。
今日は最高気温が24℃ですって。