5月31日
鯖のケチャップ煮缶詰 このお皿その後割ってしまいました(;'∀')
百均だったから惜しくはないけど💦
紅茶にクランベリー粒と梅酒です。
6月1日
とんかつ
フライドポテト
きゅうりの浅漬け
6月8日
旅の締めに晩御飯は地元の幸楽苑。
私は夏になるとこちらの冷やし中華を。
ラーメンはほとんどいただきませんが冷やし中華はおいしいのです^^
じいらはこちらを。
野菜たっぷり塩ラーメンです。
じいらは幸楽苑のラーメンが大好きなようです。
6月9日
反対に焼いてしまった鯛。
これはとうとが買ってきてくれたものを冷凍しておきました。
漬けも冷凍して漬け丼に。
じいらは呑める日なのであとから、私のはご飯の量がめっちゃ少ない(;'∀')
ポークピカタ。
浅漬け。
私はデザートにしろくまくんをいただきました^^
6月10日
新物菅谷かぼちゃが出ていました。
ほくほくのかぼちゃでした。
6月11日
冷やし中華って仙台が発祥なんですってね。
知りませんでした。
サラダチキンを入れるのを忘れました。
6月13日
春雨サラ しめさば 冷ややっこ
6月17日
6月21日
豚肉と大根で酸っぱくナイスの調味料で煮ました。
大根は圧力鍋で固かったので8分加熱してから。
半額ゲットした豚ももブロック肉はやはり物足りないので鶏手羽もとを入れました^^
団子三兄弟にもおすそ分けしました。
酸っぱくナイスだったけど、大根はやはり不向きかも。
酸っぱかった(;'∀')
それにキャロットラペ。
オリーブオイルの入った海苔の佃煮はおいしいです。
昨日挿し木をするために切ったクレマチス
水揚げしています。
あれ、薬が見える(;'∀')花粉症の薬です。
赤玉土の小粒を買ってきましたので今日やってみます。
千鳥草(ラークスパー)
こちらも👇
むくむくと開いてきました八重の百合ダイアンサ
コキアが大きくなってきました。
今日の切り花
オランジュリー。
朝一で嬉しいニュースが飛び込んできました^^
相棒新シリーズの相棒が決定というニュース。
しかもなんと亀山薫が帰ってきます。
これで相棒も最後のシリーズとなるのでしょう。
私もこういうことで気分良くなるなんて暢気ですね。