今日は暖かい一日でした。
この時間でも12℃あります。
ここに置いていた🐰を
ちょっと高いところへ移動しました。
レモンのはちみつ漬けと酢を大匙1杯入れてテーブルの上に置きました。
夕方にはほとんど飲み干しました(;'∀')
夕方は久慈川の土手を散歩。
何を摘み取っていらっしゃるの?
つくしにはまだ早いですよね。
晩ごはん
チキンカレーにしました。
ハッサクのデザート
今日は暖かい一日でした。
この時間でも12℃あります。
ここに置いていた🐰を
ちょっと高いところへ移動しました。
レモンのはちみつ漬けと酢を大匙1杯入れてテーブルの上に置きました。
夕方にはほとんど飲み干しました(;'∀')
夕方は久慈川の土手を散歩。
何を摘み取っていらっしゃるの?
つくしにはまだ早いですよね。
晩ごはん
チキンカレーにしました。
ハッサクのデザート
NHKラジオ番組の「午後カフェ」からの情報です。
お酢が体に良いことは知っていましたが一日大匙1杯の酢があなたを変える!
お酢には血圧、血糖値抑制、内臓脂肪、疲労回復、便秘などを改善するという効能があるそうです。
お酢の採り方としては
飲むときは必ず5~8倍に薄める。
お酢をとるタイミングとしては食事の最初に酢の物でお酢をとる。
お勧めのレシピは
スティック野菜の甘酢漬け 🥒ニンジン大根のスティック状に切り、リンゴ酢150㎖ 砂糖70g 塩小さじ2のつけ汁に漬ける。
リンゴ酢ミルク グラスにリンゴ酢大匙1を入れハチミツ大匙1牛乳120㎖をかき混ぜる
因みに、酢の酢酸が体に良いそうで、(果汁だけの酢はクエン酸)醸造酢がお勧めとか。
毎晩寝るときはポットに湯冷ましを用意して目が覚めると飲みます^^
その中にお酢を入れて置いてもいいなーと思いました。
水のペットボトルに大匙1杯を入れて置いてそれを飲むようにしてもいいかな。
お酢活やりましょう^^
さて、昨日広島のお友達から届きました。
彼女とはメル友です。
最近はLINE友^^
彼女はフクロウが大好きで300体も持っているそうです。
不苦労にかけて集め始めたそうです。
どどーんとフクロウさん!^^
私の大好きなバッグです^^
ありがとう!
くるくるまとめてゴムで止められますのでエコバッグにもなります。
私はさっそく今使っているバッグと交換しました(;'∀')
置いてくる心配があるので(;'∀')お財布は斜め掛けのに変えました。
軽くてとても使いやすいです。
朝ごはん
今朝もパリジャンで、納豆ピザにしました。
河津桜、かわいいです。