昨年2苗買ってドラム缶に植えていたピンクパンサー、他の植物と交換して庭に移植したら、枯れてしまいました(;'∀')
ところが種をこぼしていたんですね。
そのピンクパンサーがこぼれ種で咲きました\(^o^)/
来年は這うように咲き乱れるでしょう。
ひと苗、うーちゃんに鉢上げしました。
昨日は母の面会に。
窓越し面会でした。
声かけるとちょっと反応しますがすぐにまた目を閉じてしまいます。
誰一人いない公園の八重桜。
平日はこんなものなのでしょうね。
うーちゃんにいただいた美酢ゼリー、美味しいので買ってきました。
パイナップルとカラマンシー果汁ですって。
これ、ひと箱に6個入っていて200円なんですよ。
かなり値下げされています。
カロリーは一つ51㌔㌍です。
晩ごはんに青椒肉絲と15センチフライパンでかに玉を焼きました。
蟹ではなく蟹棒で。
美味しくできました。
プランター野菜のサラダレタスミックスです。
便利。
団子三兄弟にもおかずをおすそ分け。
鶏もも肉が一枚あったのでハッピーターン味の唐揚げ粉で揚げました。
フライドポテトも。
いちごが4個入って500円でしたのでこちらも。
我が家にも買って来たのでジャムにしようかなーと思ったけど、もう2パック食べてしまいました^^
以上昨日のことでした。
今日は雨かと思ったら晴れました。
春に三日の晴れなしと言いますからね、土日はまたお天気が崩れるようですね。
ビオラはそろそろ終わりなのであちこちに移植。
畑などに。
モッコウバラの花芽も膨らんできました。
こちらは白です。
クリーピングタイムが咲いて嬉しい。
代わりに新しい花たちとバトンタッチです。
やっとさっき植え替えてきました。
ピエール様の花壇に移植したストック。
オープンセールで買って来たもの👇
6苗で398円でした。
ペチュニア三姉妹ということで^^
ベゴニアはどこに植えましょう。
地植えにしますかね?
いただいたペラルゴニューム、挿し木にしました。
ノースポールも毎年出ます。