婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ビフォー&アフター

2023年05月16日 18時55分50秒 | 庭時間

今日の作業は。

まだ残っていた芝桜をこちらに植えました。

柚子の木ガーデン&ピエール様裏庭改めシェードガーデンに改名。

ここにも踏み石を置こうと考えているところ。

 

畑の紅カナメモチ、これも大きくなり過ぎたので切ったら?

ビフォー  5月5日                      アフター 今日

前の家が丸見えになりました。

束ねて清掃センターに4回運びました。

ここの畑、お向かいさんが道路に使いたいというので5坪ほど売りました。

シャラ

ずいぶん伸びているのでこちらで切っていいものかどうか。

でも、買った土地にかかっているのだそうです。

だったら切るわけにはいきませんね。

畑の花 すいせんのう

ピンクがかっています。

ジギタリス

もうすぐ蔓が伸びてアーチに絡みつきます^^

 

庭👇

いちご苗の下に鹿沼土を敷きました。

BAN親子 ここにお引越し^^

コンテナには朝顔が。

ヘブンリーブルー

メダカ

きりん草

ひまわり。こぼれ種。

後ろにシラン

ナスタチューム

道路側 オランジュリー。

乾かしてからごみ袋に。

すっきり。

多肉の寄せ植えも完成。

 

晩ごはんの後お散歩。

明日も快晴で30度を超えるそうです(;'∀')

真夏の暑さですね(;'∀')

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

 


寄せ植え

2023年05月16日 05時28分28秒 | いただきもの~

母の日にいただいたお花たち。

いつもなら一個ずつ鉢植えにするのですが、今回は全部一緒に寄せ植えにしてみました。

ホームセンターで大きな鉢を買ってきました。

移動するのが大変なので、プラスチック鉢を買いました。

秋になったらそれぞれを一人立ちさせようと思います^^

 

 

こちらも一回り大きな鉢に植え替えました。👇

ビフォー 手前の芝桜を抜きます。

アフター

鉢植えにしていたジニアプロフュージョンをここに移植。

ピンクファンファンもここに起きましたよ。

ここにあった芝桜は

元ゆずの木があった場所に植えました。

 

こちらも草取り いらない昼咲き月見草を抜き取りました。

昼咲き月見草は他にもたくさん咲いていますので^^

スイートピーの支柱を作りました。

朝顔ヘブンリーブルーも一つ植えました。

ここにも朝顔のプランターを二つ置きました。

ヘブンリーブルーです。

クリンソウ

白あやめ

手前の水仙の葉っぱが邪魔なので束ねて下に向けました。

枯れるまでは葉っぱはそのままにしておきます。

 

じいらが帰ってきました。

メロンを手に。

またもらったそうです。

売れ過ぎたメロンがJA産直で200円ですって💦

それをいただいてきました。

デザートにいただきました。

熟れ過ぎではありますが柔らかくて甘くてとってもおいしかったです^^

じいらの切り方(;'∀')

種の周りがおいしいんだよ、って。

 

以上昨日のことでした。

 

今日は

庭仕事にいいですね^^

じいら、連休です(;'∀')

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村