婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

昼ご飯いろいろとガーデニング

2023年10月06日 08時57分50秒 | 昼ご飯

9月日

柿と焼き鮭のだし炊きごはんでチャーハン

9月25日

ビッグハウスのイートインで

 

百円のカレーパン2番人気 いつも揚げ立てが置いてあります。

こちらも百円もパイシュー

生クリームが甘すぎずたーっぷりと。

これ、家だったら包丁で切るとスーッと切れちゃうんです。

薄いパイ生地なので食べるときに崩れて気を付けて食べないとボロボロ落ちます💦

売上ナンバー3

なんと言ってもこれが一番人気で常に熱々が揚がっています。

198円は安い。

これ、冷凍しておいて解凍してオーブントースターで焼いたら全く美味しさに変化なし。

行くと必ず買う品3点でした^^

 

9月26日

ビーフン

 

9月27日

気になっていたお蕎麦屋さんへ行ってきました。

水音と書いてみずね。

古民家をリノベしてあるような感じです。

開店してまだ1年くらいだそうです。

十割蕎麦と二八そばがあります。

二八そばにしました。

けんちんがおいしそうでしたが残暑で暑かったのでもりそばにしました。

海老天も一人前つけたら二本だったのでじいらと分けっ子。

帰りにお土産が。

揚げたそばを一人一袋ずつ。

おいしかったです。

 

 

10月2日

  

 

10月5日

 

カレイと野菜のチーズ焼き             チャーハン

 

一気に季節が進み、昨夜は暖房を入れました(;'∀')

今日は快晴でガーデニング中。

じいらは朝顔の蔓とり。

ピエール様のフェンスの方も取ってもらいます。

私は植え忘れていた球根を埋め込みました(;'∀')

そして一休み(;'∀')

朝ごはんはこちらで手抜き

寒くなったら肉まんが食べたくなりました(;'∀')

小さくなったようです!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


散歩

2023年10月06日 06時46分55秒 | シニア日和

久慈川の土堤を歩きます。

前方に見えるのは原発。

現在防潮壁建設中です。

  

動くコンバインについて歩き、落ちたモミを啄む白鷺たち。

秋の日は釣べ落とし

 

ススキの土手                       電車が鉄橋を渡ります。  常磐線下り

向かい風で戻りは歩きにくかった(;'∀')

 

前にじいらがいただいてきた50センチはあろうかと思われるカレイ、最後の一切れを調理しました。

分厚い身。

玉ねぎ 人参おろしたもの 舞茸 ピーマン チーズをいれてオーブントースターで焼きました。

 

サツマイモも入れました。

 

季節が一気に進みましたね。

昨夜は暖房を入れました(;'∀')

快晴です!

 

 

アシダンセラ、早く開いて^^

あ!植えるの忘れていた(;'∀')今日植えなくちゃ。

昨日じいらがいただいてきました。

嬉しいな~

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村