今日から里見で毎年恒例のかかし祭りが開催されました。
来年の干支は辰です。
グランプリを取りました。
かっこいいですね~
かかしを楽しんだあとは、
道路を挟んだ産直で購入です。
このあと、古殿の道の駅へ向かいました。
途中、鮫川の色づき始めた樹々と渓流を見てきました。
おふくろの駅といいます。
ふるどのって聞いたことがあると思ったら、うーちゃんからいただくふるどの味噌の産地でした。
ここで作っているんですね。
ふるどさんちの味噌とおもっていたら 『古殿』と言う地名 だったんです、納得。
ひらがなで明記してあるんですもの。
早速おひるに名物、おふくろ蕎麦 もりそば+天ぷら盛り合わせ1300円をいただきました。
これ買いました^^
向かいのスーパーに行ってきました。
ふるどの味噌、道の駅では700円。
スーパーでは、パックには入っていませんが、同じ量、1㌔で600円でした^^
では帰りましょう^^
途中母の施設から電話が(;'∀')ドキッとします。
持ってきてほしいものがるとのことでした ホッ。
それから、お母さんは寝たきりでもう洋服が必要ないのでどうしましようか?こちらで処分してもいいですか?
お願いしますと言いました。
帰ってからお買い物して、名前を書いて施設へ持って行きました。
そのあと、夕焼け散歩。
晩御飯