婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

かかし祭り 里美 古殿の道の駅

2023年10月28日 18時36分00秒 | ドライブ

今日から里見で毎年恒例のかかし祭りが開催されました。

 

 

 

来年の干支は辰です。

グランプリを取りました。

かっこいいですね~

かかしを楽しんだあとは、

道路を挟んだ産直で購入です。

このあと、古殿の道の駅へ向かいました。

途中、鮫川の色づき始めた樹々と渓流を見てきました。

おふくろの駅といいます。

ふるどのって聞いたことがあると思ったら、うーちゃんからいただくふるどの味噌の産地でした。

ここで作っているんですね。

ふるどさんちの味噌とおもっていたら 『古殿』と言う地名 だったんです、納得。

ひらがなで明記してあるんですもの。

 

早速おひるに名物、おふくろ蕎麦 もりそば+天ぷら盛り合わせ1300円をいただきました。

                                            これ買いました^^

向かいのスーパーに行ってきました。

ふるどの味噌、道の駅では700円。

スーパーでは、パックには入っていませんが、同じ量、1㌔で600円でした^^

 

では帰りましょう^^

 

途中母の施設から電話が(;'∀')ドキッとします。

持ってきてほしいものがるとのことでした ホッ。

それから、お母さんは寝たきりでもう洋服が必要ないのでどうしましようか?こちらで処分してもいいですか?

お願いしますと言いました。

帰ってからお買い物して、名前を書いて施設へ持って行きました。

 

そのあと、夕焼け散歩。

 

晩御飯

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


朝の花たち

2023年10月28日 07時25分45秒 | 庭時間

今日は13℃⇒20℃です。

朝の料理はコチラ👇

 

生協の豚ひき肉を昨日解凍して麻婆🍆にしたので、残りで作ります。

 

 

60円のビオラ

近くのホームセンターが5周年記念とか。

ここは全品消費税込みで分かりやすくありがたい値段表記です。

これも1500円でじいらに買ってあげました、ベスト^^

  

バーベナ                       ハナズオウ

  

かめ!水の中は寒いのか、最近いつもここにいます。                       ビデンス

                                  

 葉ボタン

ダイアンサス                     これ、名前がいつもすぐに出てこないんです(;'∀')そういうのってありますね。

 

オキザリス桃の輝き                  グリーンアイス

今年も、今日から開催されます。

31日にサンバの会でも行くんですけどね。

閉店間際に行ってついでにウオーキングしてきましょうかね。

里美ではかかし祭りも本日から開催されます。

秋はいろいろと楽しみ満載。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村