Hang On To A Dream シングルレコード 西ドイツ盤
ドイツではEL&Pのシングルレコード盤も再発されたりしているので、
このナイスのシングルレコードが、初回盤かどうかは解りかねます。

レーベル面
IMMEDIATEの印刷の真ん中の下部が、
若干カットされている
ちなみにB面は丸穴スレスレに印字
このジャケットのデザインですが、
金庫あるいは机の引き出しが開いている状態の写真のようでもありますが、
その周辺に配管らしき物体もあったりして、
何を写しだしているのかよく解らない感じです。

リリース当時は、こんな一目見て意味不明な感じのデザインが、
流行っていたのかも知れません。
裏側に掲載されている、
数人のミュージシャンのレコードのジャケットには、
全てEMIの文字が入っていますね。

ImmediateとEMIとは、
この当時、何らかのつがなりがあるのかも知れませんが、
そうでなければ、
このシングルレコードをドイツで発売するにあたり、
Immediate側がEMIから広告掲載料をとって、
制作したとも考えられますね。
以上。

にほんブログ村
ドイツではEL&Pのシングルレコード盤も再発されたりしているので、
このナイスのシングルレコードが、初回盤かどうかは解りかねます。

レーベル面
IMMEDIATEの印刷の真ん中の下部が、
若干カットされている
ちなみにB面は丸穴スレスレに印字
このジャケットのデザインですが、
金庫あるいは机の引き出しが開いている状態の写真のようでもありますが、
その周辺に配管らしき物体もあったりして、
何を写しだしているのかよく解らない感じです。

リリース当時は、こんな一目見て意味不明な感じのデザインが、
流行っていたのかも知れません。
裏側に掲載されている、
数人のミュージシャンのレコードのジャケットには、
全てEMIの文字が入っていますね。

ImmediateとEMIとは、
この当時、何らかのつがなりがあるのかも知れませんが、
そうでなければ、
このシングルレコードをドイツで発売するにあたり、
Immediate側がEMIから広告掲載料をとって、
制作したとも考えられますね。
以上。

にほんブログ村