EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

Record Collector誌 1995年8月号 Vol.192

2025-02-18 13:45:37 | 音楽誌に載ったEmerson,Lake&Palmer
Record Collector誌 1995年8月号 Vol.192



表紙

英国の雑誌です。

年月からすると、
前年の秋に「イン・ザ・ホット・シート」が発売されて、
売れなくてこの先どうするのかと思っていた頃になるのでしょうね。

「25YEARS OF ELP」という事で、
特集記事とディスコグラフィーが掲載されています。

その次に、
「ASIA」も同様の取り上げ方をしていますね。

この頃は、情報を得るにしても、
まだ、紙媒体が主流であったように思います。
(記憶に自信がなくなってきました。)

そんな背景もあって、
コレクター向けの情報誌らしく、
巻末には中古盤店で取り扱っているタイトルのリストや、
たくさんの広告が掲載されています。

特集記事はバンドのバイオグラフィーです。
25年の歩みですね。

ディスコグラフィーは、
キースのサントラも含めた、
メンバーのソロアルバムやシングルレコードも、
取り上げており、
タイトルによってはジャケット写真もありますが、
紙面が寂しくならない程度の数ですね。

取り上げているのは、
英国でリリースされたタイトルだけなのですが、
例外みたいな感じで、
庶民のファンファーレのフランス盤シングルレコードのジャケット写真も掲載されています。

この裏表紙が意外と貴重な1枚だったりするかと思います。



裏表紙

以前、キースかEL&Pのホームページで、
ステージに登場させたタルカスの全体像の画像がアップされた事がありました。
キース・エマーソン・ファン専用掲示板にも、
そのサイトへのリンクが貼られていて、
珍しい画像として、受け止められていましたので、
ツアー時に用いた時の巨大タルカスの写真は、
何故か、そんなに多く残っていないのかも知れません。

これは、部分的ではあるにせよ、
タルカスの砲門と思われます。
エリマキトカゲとも言われている宇宙的な感じもする衣装ですが、
エリマキトカゲがトーキングモジュレーターの先端から、
花火のようなものをぶっぱなして、
タルカスが滅茶苦茶になったのであれば、
どこかのレポートに書かれていたように、

「キースがタルカスと対決して勝った」

という解釈もできるのでしょうが、
そんな事は無かったでしょうね。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。