ミニアルバム
I Believe In Father Christmas EP
良く知られている写真ですが、
雪降るクリスマス仕様と思われる
白く見えるELPマークは銀色
先日、Rhino Recordsのラヴ・ビーチのCDジャケットについて触れましたが、
こちらの方は、Rhino Recordsによるオリジナルの企画物のCDですね。
1995年という記載があります。
同じものがそれ以前に、ヴィクトリーミュージックから出ていたのかも知れませんが、
それに関しては見た事がありません。
収録曲は、全5曲
1. I Believe in Father Christmas
2. Troika [From Prokofiev's lieutenant Kije Suite]
3. Humbug
4. I Believe in Father Christmas
5. Nut Rocker
1.グレッグの英国大ヒットヴァージョン
2.先般取り上げたバイクに乗ったキースのジャケットに収録されたヴァージョン
3.ひょっとしたら、この時点でCDに初収録されたかも知れないシングル盤「夢みるクリスマス」のB面の曲
4.作品第二番ヴァージョン
5.アルバム「展覧会の絵」の最後の良く知られているアンコール曲。
ナットロッカーを収録した理由は、良く解りませんが、
一般的に知られているメロディーという事が大きいかも知れないです。
「Humbug」という曲、グレッグとシンフィールドの手によるものになっていますが、
声もグレッグの声かアヤシイですし、
演奏なんかは、ギター音もベース音も聞こえない感じです。
おそらくそうであろうと思われる事として、「Humbug」は、
英国で販売されているキャンディの名称だそうなのですが、
そのキャンディを口にしたくなった時に思いついた曲なのでしょうか?
それでその言葉だけを連呼しているのかな?
この曲は2012年にビクターエンタテイメントさんからリリースされた、
ボーナストラック付の作品第二番のCDにも、国内では初めて収録されています。
以上。
ランキングに登録をしています。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村
I Believe In Father Christmas EP
良く知られている写真ですが、
雪降るクリスマス仕様と思われる
白く見えるELPマークは銀色
先日、Rhino Recordsのラヴ・ビーチのCDジャケットについて触れましたが、
こちらの方は、Rhino Recordsによるオリジナルの企画物のCDですね。
1995年という記載があります。
同じものがそれ以前に、ヴィクトリーミュージックから出ていたのかも知れませんが、
それに関しては見た事がありません。
収録曲は、全5曲
1. I Believe in Father Christmas
2. Troika [From Prokofiev's lieutenant Kije Suite]
3. Humbug
4. I Believe in Father Christmas
5. Nut Rocker
1.グレッグの英国大ヒットヴァージョン
2.先般取り上げたバイクに乗ったキースのジャケットに収録されたヴァージョン
3.ひょっとしたら、この時点でCDに初収録されたかも知れないシングル盤「夢みるクリスマス」のB面の曲
4.作品第二番ヴァージョン
5.アルバム「展覧会の絵」の最後の良く知られているアンコール曲。
ナットロッカーを収録した理由は、良く解りませんが、
一般的に知られているメロディーという事が大きいかも知れないです。
「Humbug」という曲、グレッグとシンフィールドの手によるものになっていますが、
声もグレッグの声かアヤシイですし、
演奏なんかは、ギター音もベース音も聞こえない感じです。
おそらくそうであろうと思われる事として、「Humbug」は、
英国で販売されているキャンディの名称だそうなのですが、
そのキャンディを口にしたくなった時に思いついた曲なのでしょうか?
それでその言葉だけを連呼しているのかな?
この曲は2012年にビクターエンタテイメントさんからリリースされた、
ボーナストラック付の作品第二番のCDにも、国内では初めて収録されています。
以上。
ランキングに登録をしています。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます