KEITH EMERSON BAND 2008
JAPAN TOUR タオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/40722dd652e313cbef1164268e609ad2.jpg)
袋に入ったままです。
一体、いつの頃から、コンサートグッズにタオルを作るようになったのでしょうね。
大きさは、フェイスタオルよりは、やや大きく、
バスタオルよりはかなり小さい感じです。
デザインもワークス仕様(?)の色づかいで気に入っています。
タオルは、グッズとしては、
下手なキーホルダーなんかよりは、よいかもの知れません。
Tシャツもそうですが、
タオルは実用的ですしね。
但し、使用価値よりも、記念の一品として求めているので、
結局、一度も使用してはいません。
真夏の屋外コンサートイベントなんかで、
「うちわ」とかではなく、
小さな「タオル」を配るのも良いかも知れませんね。
そうなると、
記念品にはならず、
汗ふきに使用してしまいますよね。
洗濯して大事に保管という流れになりますかね。
2011年12月27日 yaplog!
JAPAN TOUR タオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/40722dd652e313cbef1164268e609ad2.jpg)
袋に入ったままです。
一体、いつの頃から、コンサートグッズにタオルを作るようになったのでしょうね。
大きさは、フェイスタオルよりは、やや大きく、
バスタオルよりはかなり小さい感じです。
デザインもワークス仕様(?)の色づかいで気に入っています。
タオルは、グッズとしては、
下手なキーホルダーなんかよりは、よいかもの知れません。
Tシャツもそうですが、
タオルは実用的ですしね。
但し、使用価値よりも、記念の一品として求めているので、
結局、一度も使用してはいません。
真夏の屋外コンサートイベントなんかで、
「うちわ」とかではなく、
小さな「タオル」を配るのも良いかも知れませんね。
そうなると、
記念品にはならず、
汗ふきに使用してしまいますよね。
洗濯して大事に保管という流れになりますかね。
2011年12月27日 yaplog!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます