サントラ ナイトホークスLP 西ドイツ盤
ナイトホークスのLP盤は、
これまでに2回ほど取りあげました。
大雑把には、国内盤と米国盤は、ほとんど違いがないのですが、
この西ドイツ盤は、タイトル文字をくり抜いていないのが、
特徴ですね。
インナージャケットの紙は、
国内盤のそれよりは薄い
インナージャケット裏
レーベル面
西ドイツ盤は、
恐怖の頭脳改革のアナログ盤なども、
ジャケットが、オリジナルとは位置が異なる開口部とか、
オリジナルを踏襲しない仕様があったりしたわけですが、
このナイトホークスに関しても、
米国オリジナルジャケットとの違いを出そうとしたのではないかと、
思うわけです。
恐怖の頭脳改革の時と違って、
こちらの方は、「くり抜き仕様」じゃないので、
簡略的な感じは否めないですが、
米国盤とはひと目見て異なる事が解ります。
但し、通販の中古盤の写真を見ていると、
この「くり抜き仕様」というのは、
その部分から割れが生じやすい事は確かですね。
自宅に大切に保管して聞いている場合はともかく、
中古盤として売り買いされる過程で、
どうしても痛んでしまうのでしょう。
意外と西ドイツ盤は、その点も踏まえて、
「くり抜き仕様」を回避したとも考えられます。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
にほんブログ村
ナイトホークスのLP盤は、
これまでに2回ほど取りあげました。
大雑把には、国内盤と米国盤は、ほとんど違いがないのですが、
この西ドイツ盤は、タイトル文字をくり抜いていないのが、
特徴ですね。
インナージャケットの紙は、
国内盤のそれよりは薄い
インナージャケット裏
レーベル面
西ドイツ盤は、
恐怖の頭脳改革のアナログ盤なども、
ジャケットが、オリジナルとは位置が異なる開口部とか、
オリジナルを踏襲しない仕様があったりしたわけですが、
このナイトホークスに関しても、
米国オリジナルジャケットとの違いを出そうとしたのではないかと、
思うわけです。
恐怖の頭脳改革の時と違って、
こちらの方は、「くり抜き仕様」じゃないので、
簡略的な感じは否めないですが、
米国盤とはひと目見て異なる事が解ります。
但し、通販の中古盤の写真を見ていると、
この「くり抜き仕様」というのは、
その部分から割れが生じやすい事は確かですね。
自宅に大切に保管して聞いている場合はともかく、
中古盤として売り買いされる過程で、
どうしても痛んでしまうのでしょう。
意外と西ドイツ盤は、その点も踏まえて、
「くり抜き仕様」を回避したとも考えられます。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます