HONKY CD CHORD盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/94f5176c981484c12f278341192eae84.jpg)
プラケース裏側
このアルバムは、
品物によって、
収録曲の順番が異なるようです
アルバム「HONKY」関連を取り上げるのは、
2015年の「SALT CAY」のシングルレコード以来ですね。
アルバムの内容そのものは、
2014年に取り上げた「KEITH EMERSON COLLECTION VOL.10」
のセットにも入っていましたが、
単品では、
同じく2014年に取り上げた「イタリアのCINEVOXアナログ盤」以来という事になります。
いずれも、キース存命時に取り上げたものです。
「HONKY」がCD化されたのは、
英国では、このCHORD盤が最初ではないかと推定しています。
イタリアとかドイツで、
意外に早くCD化している時もありますので、
世界初CD化がどの国で行われたかまでは、
現時点では調べておりません。
ジャケットペラ紙は、
2つ折りですが、
内側は真っ白で何も記されておりません。
最近のオムニバスCDのジャケットペラ紙よりも、
お粗末な印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/dc3aed48801da1bfa3805f5fdd60fde6.jpg)
これはスキャンしたから大きくなるよ
CD盤は、
ゴールド色。
同レーベルのCD盤は、
シルバー色もありましたので、
ゴールドかシルバーのどちらかの色を選択しているのかも知れません。
本日は、キース・エマーソンの誕生日です。
生前、私はキースの誕生日をあまり意識せずに、
ブログを更新したりしておりましたが、
亡くなった事で、誕生日と命日はかなり意識するようになりました。
ただ、誕生日を意識すると、
なぜか同時に死因も意識してしまい、
やや悲しい気分が訪れます。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
![にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ](//music.blogmura.com/progressive/img/progressive88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/94f5176c981484c12f278341192eae84.jpg)
プラケース裏側
このアルバムは、
品物によって、
収録曲の順番が異なるようです
アルバム「HONKY」関連を取り上げるのは、
2015年の「SALT CAY」のシングルレコード以来ですね。
アルバムの内容そのものは、
2014年に取り上げた「KEITH EMERSON COLLECTION VOL.10」
のセットにも入っていましたが、
単品では、
同じく2014年に取り上げた「イタリアのCINEVOXアナログ盤」以来という事になります。
いずれも、キース存命時に取り上げたものです。
「HONKY」がCD化されたのは、
英国では、このCHORD盤が最初ではないかと推定しています。
イタリアとかドイツで、
意外に早くCD化している時もありますので、
世界初CD化がどの国で行われたかまでは、
現時点では調べておりません。
ジャケットペラ紙は、
2つ折りですが、
内側は真っ白で何も記されておりません。
最近のオムニバスCDのジャケットペラ紙よりも、
お粗末な印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/dc3aed48801da1bfa3805f5fdd60fde6.jpg)
これはスキャンしたから大きくなるよ
CD盤は、
ゴールド色。
同レーベルのCD盤は、
シルバー色もありましたので、
ゴールドかシルバーのどちらかの色を選択しているのかも知れません。
本日は、キース・エマーソンの誕生日です。
生前、私はキースの誕生日をあまり意識せずに、
ブログを更新したりしておりましたが、
亡くなった事で、誕生日と命日はかなり意識するようになりました。
ただ、誕生日を意識すると、
なぜか同時に死因も意識してしまい、
やや悲しい気分が訪れます。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
![にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ](http://music.blogmura.com/progressive/img/progressive88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます