ドイツ製 EL&Pミニシール
画像 実物を拡大した写真になります
現在、一般的に認知されているELPマークとは異なったデザインのELPマークが使用されています。
Emerson,Lake&Palmerと下部に綴られているので、
ELPを表現していると、識別できるわけです。
販売者の説明によると1972年頃に作られたようですね。
怪物の足みたいなものが背景に描かれていますが、
ひょっとしたら、マンティコアの足なのかも知れません。
意外に現在のELPマークが形作られる過程で、
このような時期もあったのかな?
真相はわかりませんけど。
大きさはとても小さくて、
円の直径は、およそ2.3cmです。
これは、何個か同じシールがある台紙から、
一つだけ切り取ったもののようです。
バラ売りされていたのを一つだけ入手したので、
もとの台紙に何個あったのかまでは、
解りかねます。
封筒の封をする箇所に貼るのにはちょうど良い大きさ。
日本の昭和のおもちゃで、版権のない、似て非なるおもちゃが、あったりしますが、
そんな類のものであるかも知れないです。
もしそうだとした場合、それも、また人気の証とも言えると同時に、
海賊版である事になってしまいますが、
これでいくら稼げたというのでしょう?
私にとっては珍しいものでしたので、取りあげてみた次第です。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
2013年8月3日 yaplog!
にほんブログ村
画像 実物を拡大した写真になります
現在、一般的に認知されているELPマークとは異なったデザインのELPマークが使用されています。
Emerson,Lake&Palmerと下部に綴られているので、
ELPを表現していると、識別できるわけです。
販売者の説明によると1972年頃に作られたようですね。
怪物の足みたいなものが背景に描かれていますが、
ひょっとしたら、マンティコアの足なのかも知れません。
意外に現在のELPマークが形作られる過程で、
このような時期もあったのかな?
真相はわかりませんけど。
大きさはとても小さくて、
円の直径は、およそ2.3cmです。
これは、何個か同じシールがある台紙から、
一つだけ切り取ったもののようです。
バラ売りされていたのを一つだけ入手したので、
もとの台紙に何個あったのかまでは、
解りかねます。
封筒の封をする箇所に貼るのにはちょうど良い大きさ。
日本の昭和のおもちゃで、版権のない、似て非なるおもちゃが、あったりしますが、
そんな類のものであるかも知れないです。
もしそうだとした場合、それも、また人気の証とも言えると同時に、
海賊版である事になってしまいますが、
これでいくら稼げたというのでしょう?
私にとっては珍しいものでしたので、取りあげてみた次第です。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
2013年8月3日 yaplog!
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます