最近、ヨメと、この話題をする機会
が多い。ヨメの話がとっちらかっているので、
3分の1ぐらいしか理解できていないが、
けっこうリアルで切実な教育問題の断片を
、彼女なりにパラパラパラパラ話しているのだろう。
中学から長男をお受験させるか?についても、少しだけ
話をした。まさか、このわたくしが、「中学受験」について
ヨメに話題を振られたとしても、考えることになろうとは
夢にも思わなかったな。
私の率直な実感。
1番重要なのは、といっても二つあるが、家庭環境と経済力で、
二番目が地域の環境であると思う。