週五日記

ボチボチがんばります

ニコ生×シノドス番外編 これからの商売の話をしよう①、②

2012-06-18 12:42:47 | Weblog

飯田先生、えらいなあ、と感じた。

著書は、・・・だけれども、

中小企業診断士の方と、ビジネスマン?の方

の話を、「マクロ経済」のフレームワークに落とし込みながら、

司会している姿勢に感銘を受ける。

 

しかし、中小企業診断士の方が率直に、

診断業務では儲からないというのが、率直すぎて

ひいてしまうが、人柄は信用できそうである。

「団塊の世代の方の御用聞き」ビジネスがいいというのも、

切実な思考と経験の結果であろう。

 

あと、就活生が、就活の際に話す3つの内容として、

(1)海外旅行経験

(2)バイト経験

(3)部活経験、の3つがほとんど大半というのが、バカにする意味でなく、

「自己の相対化」が出来ていない表れとなるのだろう。

むしろ、四年間一番前で講義をきいていました、というのは、

かなり価値がたかいかもしれない。

 

あと、団塊の世代の人たちの組織をスピンアウトして、

起業するパターンが増えると思った・・・。人口構成の多い部分で、

スピンアウトして「起業」は、かなり増えそう、というか、現実に増えているとおもう・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある理事長

2012-06-18 09:51:01 | Weblog

とある理事長の経歴と、現在やっていること

を拝見すると、

やる事と、「資格」は関係ない、と思う。

会計(請求事務等を含む)、労務を

ひとりでこなしている。

見習わないとな。

 

複数の資格を超える○十年の「経験」の重み・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペルニク

2012-06-16 11:41:58 | Weblog

コペルニクのリンクはこちら。

TED×TOKYOの動画が

素晴らしい・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求められること・必要とされること

2012-06-16 05:13:22 | Weblog

『研究をすれば、出世できるのではないですか?』

と、とある方に言われ、いろいろ考えている。(マイナス思考の暗い意味でなく)

 

研究のアウトプットが出ない理由は、自分なりに考えると

以下の通りである。

(1)サボっている?

(2)能力がない?

(3)方向性が間違っている?(その結果、長い時間軸でみれば、

成果が出る『かも』しれないが、ひと回りするまでは、アウトプット

は出ないだろう。)

(4)アウトプットすると、自分にマイナスになることを

考えている?(なので、自分でブレーキをかけている)

(5)やりたいことが研究ではないかもしれない?

(まあ、これは研究の捉え方の問題で、何事も研究といえば、研究にはいるのではないか?)

(6)お金がない?(学会誌に出すよりも、広く社会に浸透するような、

何か医療福祉のマネジメントにつながることを書きたい。しかし、自費出版だと、キツイ。)

 

結論:まあ、楽しみながら、がんばるしかない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生来訪&会食

2012-06-15 05:34:44 | Weblog

昼ごはん食べて、本を読んでて

眠たいところに卒業生来訪。

 

根掘り葉掘り、いろんな質問をさせていただく。

かなり『頑張っているようである』。

学生時代から、自分で考えてやってくれるタイプだったので、

心配は全然していなかったが、『勉強』に対しても前向きである。

 

大前研一さんの言っている

『英語+財務+IT』は、かなり的を得た話であると

、とある方をお話して実感。

特に、医療経営では、『財務+IT』の能力がなければ、

理解さえ出来ないと思う。

あとは、判断力というか、ロジカルシンキングというか、

センスというか・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇金ウシジマくん 3巻

2012-06-14 05:20:04 | Weblog

2巻を読む前に、

3巻を読む。

期待が高かっただけに、

あんまり・・・。

 

平日のウォーキング。

しかし、発泡酒2本も飲んだら

ダイエット的に意味なし・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人物テスト

2012-06-13 05:39:03 | Weblog

『何をやるか』よりも、

『誰とやるか』が、かなり重要。

なんとなく気づいていたが、

最近そう思う。

どんなに所属する組織が長い間、同じであっても

何を考えているかさえ、分からないヒトもいる。

 

『目標』が不明確で、組織の構成員が『価値観』を共有していないと、組織全体のパフォーマンス

が下がる。目標さえ共有していれば、組織の構成員同士が、そんなに話す

必要すらない。

 

そう考えると、職種が多い組織は、『組織目標』が明確で、且つ、組織の構成員の『価値観』

が共有されていないと、大変だろうな・・・。

その場合、いろいろなリスクが、管理者から構成員個人に配分されることになる・・・。

その場合、個人のミスは、組織的なミスなのか、個人的なミスなのか、あいまいになって

、立場が弱いものが背負うことになるのが、怖いところである・・・。

じゃあ、その辺を『はっきりさせよう』としても、組織を改革するための『権限』や『お金』

がないと、構成員個人にとっては、それは不可能である・・・。

 

民主的な組織は、独裁者がいなければ成り立つものでなく、

組織目標の設定と、組織の構成員への評価基準を明確に

するという、かなり『事務コスト』のかかる組織である。

そして、そのコストは、管理者とか、構成員という個人にフォーカスすれば、コストでなく、便益であり、

その便益は、管理者への配分でなく、

組織の構成員への配分なので、難しい・・・。

 

組織の管理者を含めた、その構成員全員が、『配分』を

公平だと思うこと、、、、、、コレにつきる・・・。と思う。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの配分問題

2012-06-12 04:43:53 | Weblog

なんとなく、ここ最近自分の

ざっくりとした視点が、要するに

『利益』の配分問題なのか、

『損失 or リスク』の配分問題なのか、という

二点に集約される気がしている。

 

大きな国単位の問題も、

自分の周りの小さな問題についても、

全ての問題は、『配分問題』である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇金ウシジマくん

2012-06-10 19:53:25 | Weblog

けっこうショッキング。

かなりエグイ・・・。

『奪い合い』なのに、その奪い合いである

事実をあいまいにしていることを

つきつけられて、考えさせられる。

ウルリヒペックさんの『危険社会』の大筋とかぶる・・・。

が、『危険社会』よりも、読みやすいし、切実感がある。

 

かなり色濃く時代を反映している・・・。

ナニワ金融道経由で、ブランクがあいて、闇金ウシジマくんへ入門か?・・・。

 

失われた20年のダークな部分が色濃く反映されている・・・。

とりあえず、3巻まで購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2012-06-10 12:15:02 | Weblog

たくさんの再会。

年に1回といわず、年に3回ぐらいは

おじゃましたいな、と再確認。

 

年齢もバラバラで、たまにかみ合わない会話や

議論であっても、大枠を共有しているので

居心地がよい。そして、大枠を共有した中での

『要するに・・・』という切り出しのワンフレーズは、

頭に残る。

 

『人生とは、生き続けることである』(○○さんの言葉)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする