風の記憶

the answer is blowin' in the wind

遊佐中山の桜景

2009-04-21 | 

Nikon D200  TAMRON 17-50□□
山形県遊佐町直世字中山□□

 


前回のエントリーに引き続き、遊佐町中山集落の桜です。

テレビや雑誌でたびたび紹介されてずいぶん見物客が多くなりました、と言っても、いまだに知る人ぞ知る場所には変わりなく、町内に道案内板などもありませんので、混雑するほどの多さではありません。(多いのはカメラマン)
家族でお弁当を食べている方々や、スケッチを楽しんでいる方々、子どもを肩車しながら散歩している親子などなど、ここは時間がゆったりと過ぎているような豊かな空間が魅力です。
とかく桜の名所、と言うと、見物人でごったがえしてウンザリすることがよくありますが、中山の桜並木にはまだそんなことはありません。

清流を渡る風に鯉のぼりが泳ぎ、青空に桜の花が映えて、足下にはかわいいスミレの花。
この桜景がいつまでもいつまでも続くことを願っています。































山桜 [DVD]

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る






にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする