風の記憶

the answer is blowin' in the wind

秋の日の小さな物語2

2006-11-22 | 紅葉






「想い出を聴いているような、

秋の日でした。」






『 秋の日の小さな物語 』
~過ぎゆく日常の季節のなかにも、じっと目を凝らせば、そこに物語がある~



- 風のようにうたが流れていた -


にほんブログ村 写真ブログへ 写真ニンキブログ

カメラ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の日の小さな物語1 | トップ | 秋の日の小さな物語3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい昔 (うらら)
2006-11-26 22:25:44
ふと・・小学6年生の秋に亡くなった祖父を
何故か?思い出してしまいました。。
10月のことだったんですが。。
祖父と会話した記憶は・・あまりなくただ、いつも
やさしく笑ってそこにいる。。
ひなたぼっこしながらそこにいる。。
ほんとうにいつもにこにこと笑っていた祖父の顔しか
記憶に残っていないですね。。
おこられたことってあったのかなぁ?って(笑)
ほんとうにいつもやさしく笑ってそこにいる姿しか
想い出せないですね。。
(すみません・・こんなコメントで・・)
返信する
Unknown (伊藤)
2006-11-27 09:44:00
うららさん、おはようございます。(^^)

良いお話しですね。
言葉ではなく、躾でもなく、おじいちゃんの笑顔が心に残っているってとても良い想い出を残してくれたおじいちゃんですね。
私もそんなふうになりたいです。
返信する

紅葉」カテゴリの最新記事