![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/0e3dc9a1a6353a00f862cf41d7b2c005.jpg)
「いま吹いた風は、あなたですか?」
季節はすでに晩秋となりました。
庄内地方は今、日本海側特有の「秋時雨」の時期です。
大きな雲が強い風と共に次々にやってきて、急に雨を降らせたり突然晴れたり、街中をきれいに彩った街路樹の葉を落としてゆきます。
そして、やがて時雨に霰が混じるようになり、街にもいよいよ雪がやってきます。
あれほど長閑だった秋は形相を変え、季節はあわただしく気忙しい初冬へと一気に駈け抜けようとしています。
そこで、行く秋を惜しみつつ、今日から連続で秋の日の何気ない風景で、何となくお気に入り(?)の写真をエントリーして行きたいと思います。
題して、
『 秋の日の小さな物語 』
~過ぎゆく日常の季節のなかにも、じっと目を凝らせば、そこに物語がある~
です。(^^:ゞ
もしも、何か感じて頂けたなら幸いです。
目に映ったままの風景がそのまま写真の中に
描写されている・・中々自分の目で見たものが
写真にしてみると思った様には撮れていなくて・・
伊藤さんの写真はそのままが映し出されてると
感じます。。
秋なのにやわらかくてどこかあたたかさを感じる
そんな風景・・
素敵ですね・・
B.G.Mにふとエンヤを聴きたくなりました。。
秋の日の写真、気に入って頂けて嬉しいです。
特にどうと言うこともない風景なんですが、何か良いなぁ、っていう風景がありますよね。そんな風景が好きです。
そんな風景に出会うと、心の中に音楽がなっているような感じがするんですよね。
いつも素敵な句、ありがとうございます。
本当にすっかり冬の薫りですね。気忙しいです。
ぶくさんも風邪には気を付けて下さいね。