最新の画像[もっと見る]
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- PM CLIP~風の記憶~
- 管理人のHPです。
- Kokoro-Photo Project
- こころ写真プロジェクト
- 土門拳写真記念館
- 酒田市出身の世界的写真家
- 山形への旅
- 山形県公式観光サイト
- 庄内観光サイト
- 庄内観光コンベンション
- 庄内を遊ぼう!
- 庄内情報満載サイト
- 鳥海山・飛島ジオパーク
- ジオパーク認定されました
- 食の都・庄内
- 庄内地方は食材の宝庫です
- 環・鳥海地域観光情報
- 鳥海山周囲の観光情報
- 鳥海山登山ガイド
- 鳥海登山の情報サイトです
- 酒田さんぽ
- 酒田観光物産協会
- 鶴岡市観光連盟
- 鶴岡の観光情報サイト
- 遊佐鳥海観光協会
- 遊佐町の観光情報サイト
- Navi 庄内
- 庄内町観光情報サイト
- 三川町観光協会
- 庄内三川町観光情報サイト
- あさひむら観光協会
- 鶴岡市朝日地区の観光案内
- 鳥海山大物忌神社
- 出羽國一の宮
- 出羽三山神社
- 世界が認めた日本の霊山
- 庄内いどばた会議
- 遊佐町子供文化を創る会
- 酒田徒然的写真の心
- 海坂 つぶやきの風
- 知のヴァーリトゥード
- Rico's Room 2
- ひよきちわーるど
- 虹色の空
- 今日も気分は森の中
- 気儘な人間日記
- Slow Ride Slow ・・・
- ワーノゴド2
- 「遊び印」の房州や
- 一日一漫歩
- 月うさぎ
- ぶらり・・・撮影日記
- Feel the wind
- 「游歌」 風におよぎ、水にあそぶ心の歌
- 季節のラブレター
- Warm Heart
- ★人気blogランキング
こちらももうすっかり冬モードです。
気温も低く、雪を待つばかりですね。
紅葉も様々ですが、私も様々な彩りが混在しているところに惹かれますね。
街にも彩りはもうすっかり無く、紅葉が何か懐かしい気分ですね。
(^^)/
秋も終り、もう冬に突入してしまいましたね。
今日は天気がゆっくりと下り坂のようで、気温が低く寒いです。
さて、記事の紅葉とっても綺麗ですね。
とくに、3枚目が気に入りました。
真っ赤ばかりでなく、ところどころに緑が混じっていてイイ感じですね。
本当に、秋が終わって行きますね。
こちらは昨日からずっと強風が吹いていて、本当に台風のような風が吹いているんですよ。
この時期の日本海側は例年強い風が吹き付けて雲が凄いスピードで流れて雷が鳴って、という気候の時期なんですが、昨日今日は例年になく強風です。
おかげで、街路樹の紅葉もすっかり吹き飛んでしまいました。
この時期は彩りも終わり、もの寂しい気分になりますが、真っ白な白鳥たちは美しく、やがて来る雪を予感させてくれます。
雪が降る風景もまた良いものですよね。季節はどんなときにも楽しみを用意してくれていますね。
(^^)/
自然には心をいやしてくれる何かがありますよね。それは大自然ではなくて、身近な小さな自然が多いように思います。
私もこう見えても(見えないでしょうが(^^ゞ)結構落ち込む方でして、でもよく身近な自然の何気ない美しさに救われたりしています。
山陰も素晴らしい自然があるのでしょうね。旅してみたいです。
(^^)/
季節のバトンタッチが始まってるんですね。
もみじの綺麗な彩から、白の世界へと季節は移ろいでゆくのですね。
季節もとぼとぼ歩いてゆくのだわ。
名残惜しいけど、月うさぎも後を追いかけて
とぼとぼ トボトボ ひと休みしてから
またトボトボと 歩いてゆきますょ。
とても綺麗な秋色を とても心地良かったです
こちらの紅葉の深さ、清々しさに救われました。
窓には久しぶりの青空が・・・。
それだけで、晴れやかになりました。
山陰に暮らしてます。
白鳥が青空に映える季節ですね。
白鳥が高らかに鳴いて飛ぶ日は、
何故か、雲が遠慮しているようで不思議です。
本当に自然の色は美しいですよね。自然の色に心が揺さぶられるのは、人間も自然の生き物だからでしょうね。
とりあえず、紅葉(もみじ)特集はこれで終わりです。
こちらは昨日の強い東風で葉っぱがほとんど飛んでしまい、紅葉も終わりを迎えています。
晩秋の色合いが濃く、そんな中に白鳥の白色が映えています。もうじき白鳥と同じ色の雪が空からやってきて平野を全て染めてしまう季節がやってきます。
(^^)/
冬の白が来る前の
秋の赤色黄色茶色
当地では
今は山茶花がたくさん咲いています