
Nikon D200 Nikkor ED70-300□□
山形県遊佐町豊岡□□
自分は、どこから来て、どこへ行き、そしてどこに帰るのか
自分を確認したくなるような ふるさとの風景が
庄内には あります
![]() |
藤沢周平 心の風景 (とんぼの本) 藤沢 周平,佐藤 賢一,山本 一力 新潮社 このアイテムの詳細を見る |
Nikon D200 Nikkor ED70-300□□
山形県遊佐町豊岡□□
自分は、どこから来て、どこへ行き、そしてどこに帰るのか
自分を確認したくなるような ふるさとの風景が
庄内には あります
![]() |
藤沢周平 心の風景 (とんぼの本) 藤沢 周平,佐藤 賢一,山本 一力 新潮社 このアイテムの詳細を見る |
田んぼの水
夏の緑に変わる山
雪が残る遠い山
高い空
いつも
心に響く美しい写真を
ありがとう
先日、初めて種まき爺さんを見つけられたんです。
それまで、何度見てもわからなかった‥(恥ずかしいです)。
こんな鳥海山も初めてです!!
いつも素敵な写真をありがとうございます☆
私の方こそ、いつもいつも素敵な表現のコメント
ありがとうございます。
とても嬉しいです。
(^^)/
実は私も種まき爺さんは大人になるまで分かりませんでした。
あまり興味がなかったのですね(恥ずかしいです)
知ったのは、庄内に戻ってからでした。
それ以来、故郷庄内の良さをつくづくと発見しています。
私の方こそ、いつも心温まるコメントをいただきありがとうございます。
(^^)/
あど酒田情報でぃ レアなやづ高橋まゆみ人形展 来年まだ酒田でぃ見らいっどやぁ
地元にいたら 岩木山のある風景をたくさん写してるだろうけど
どこから来てどこに帰るのだろう
確認しなきゃ 笑
ぶの字さんの所にあった綺麗な写真から来ました。
すごく綺麗な写真がたくさんですね。
うっとりして見てました。自然って、素晴らしい!!
伊藤さんの写真見て心からそう思います。
鳥海山、良いお山ですよね。数年前に登りましたの♪
また、いつか行ってみたいです。
とてもいい所ですね。
鳥海山、気に入って頂けて嬉しいです。
いつもいつも、もっけですの。(^o^)
高橋まゆみさんの人形展、前回は見れなかったので次回があるとは楽しみです。♪
(^^)/
岩木山、良いですよねぇ。♪鳥海山、岩木山、岩手山が景観では好きですね。
やはり故郷のお山は特別ですよね。
娘が弘前にいる間、折を見て見に行きたいです。
(^^)/
鳥海山に登ったことがあるんですか。それは嬉しいですね。2千メートル級にしては登山しやすい山だと言われていますが、地元にいてもなかなか登ることがありません。私も2回ほどしかありませんね。
鳥海山つながりで、今後とも是非よろしくお願いします。
(^^)/