五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

進化か?後退か?

2007-07-15 21:19:57 | レースリポート
温海トライアスロン大会が終わった。
初夏のレース。今年の緒戦。
去年より有力選手が出ていないためか、総合4位をいただいた。
それは、とても有難いこと。嬉しいこと。

ただ、そのことより、今日は、ゴン太さんの怪我が気になって仕方ない。
大したことがないことを祈りたい。

(去年)
スイム32分16秒 53位 バイク1:00:41 6位 ラン40分22秒 3位 トータル1時間13分18秒 7位
(今年)
スイム32分42秒 32位 バイク1:00:51 6位 ラン40分35秒 2位 トータル1時間14分8秒 4位

去年の僕と今年の僕。たぶん、変わっていない。練習量は減りました。去年の3分の2程度に。
スイムは若干、うまくなった気がしますが、後は変わらなかった。見事に変わっていない。むしろ、後退か?

そんなことは、どうでもいいや。

トライアスロンは、怪我が付きものです。

皆さんも、ご存知のとおり。

相手は、人じゃなくて、自然だから。

今日、ゴン太さんの怪我とは比べ物にならないほど軽い怪我ですが、怪我をしました。スイムアップしようと、海水の中の砂に立ち上がった瞬間に、海中の貝殻で足の裏を数箇所切りました。鈍痛、出血したことは、すぐに分かりました。必ず、こういうことは、いつか起こるんだと思っていました。

完走できたことは、ラッキーだったし、怪我を乗り越えられたのは、地元の人の応援、準備してくださったオフィシャルの方々の支えがあったから。

貝殻も自然の一部。水中で足を切ったことは、不運だったけれど、これも与えられた乗り越えなきゃならないハードルだと思って、治療せずにゴールしました。

トライアスロンは、アクシデントが起こる危険なスポーツです。

でも、僕はこのスポーツから自然の怖さとか脅威を教えてもらっている。
体も心も強くなれる。
だから、危険であることは承知で、体が動き続けるまで僕はやめたくないです。

今日の僕は、100%出せたし、課題もあった。
スイムは、、全然駄目なのが再確認できたし!