五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

ノンドラ用DHバー製作 その1

2010-02-04 23:29:26 | お気に入りアイテム
ドラフティング禁止のレース用、DHバーを買うのが惜しくて、使わなくなったDHバーを切って作ることにした。

たぶん、めったに使わないし、買ってまで、いらない。

ダイソーのパイプカットを買ってきて、切断。

誰にでも綺麗に切れる。




左右均等に切れた。あとは、先端を繋ぐだけ。つづく。

ランニングバックを買った。おまけも

2010-02-04 23:08:04 | お気に入りアイテム
ボトルを入れて走れるバックを買った。



レースでも使えるか、検討してみるが、練習のLSDでは十分使えそう。

ACE社製ですごく良くできている。

90点!

スクイズボトルが、きっちり入る。

ストッパー付きで、落ちない。上下にゆれにくい。

エネルギーゼリーもたくさん入る。

キーホルダーも付いてる。

携帯電話ポケットも付いてる。

ジッパーの耳が、大きくて走りながら開閉できる。

リフレクターも付いてて、夜も安心。


裏のメッシュのクッションが◎。蒸れない。痛くない。


40キロ走の心強い見方。

おまけに

ランニングI POD用にパナソニックのスポーツイヤホンを買った。

前のパイオニアより音質がよい。

洗い替えも付いている。

耳から、ずれ落ちない。

コードにハサミも付いてる。

これも90点!



ランニングのお供に。

ポカリスエット

2010-02-04 23:01:07 | お気に入りアイテム


1袋80円で買ったポカリ。

いつも、レースの時は、ポカリを普通より水で薄めて、飲んでいる。

昨年の佐渡の時は、ためしに、逆に濃い状態で、飲んだら、塩分が濃かったのか?脱水症状になった。

余計なことをしなければ、良かったと心から思った。

夏の練習には、脱水を避けるために、欠かすことができない。

練習後のポカリが何より一番おいしい。