五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

極端に弱い肩甲骨回りの筋肉

2010-02-12 23:50:18 | 雑音
腕立てが、いろんな筋トレの中で一番つらいということがわかった。

一週間前から始めている。

当初、連続10回で限界だった。

たった10回で・・

今は、連続15回できるようになった。

か弱い女の子みたいな話だが、本当です。

冬は、一番苦手な「腕立て伏せ」に取り組むことにしました。オールアウトになるまで。




上半身、ムキムキになって鏡の前でウットリするぞ~^^

って、なんか違うか。

なんでも、チャレンジして、だめなら、しょうがない。




しかし、最近、ローラー台の速度が上がっているのは、

おそらく、腕立て伏せのおかげのような気がしている。

つよい肩甲骨と自転車のスピードには、深い関係があるようだね。

可変ステム

2010-02-12 21:32:41 | お気に入りアイテム
2年前に、FELTを買ってから、ハンドルポジションをいじらないまま、ずっと乗っていた。

最近特に、ハンドルポジションが高く感じ、せっかくのTTバイクの性能を発揮していないような気がしていたので、可変ステムを買って、ポジションを低くすることにした。

BBBのMTB用可変ステム



コラムサイズが1インチのため、1/8インチのスペーサーを噛ませる。



これで、当たり前だけど、ピッタリ合う!

今年は、いくらでも低いポジションが取れます。