腕立てが、いろんな筋トレの中で一番つらいということがわかった。
一週間前から始めている。
当初、連続10回で限界だった。
たった10回で・・
今は、連続15回できるようになった。
か弱い女の子みたいな話だが、本当です。
冬は、一番苦手な「腕立て伏せ」に取り組むことにしました。オールアウトになるまで。
上半身、ムキムキになって鏡の前でウットリするぞ~^^
って、なんか違うか。
なんでも、チャレンジして、だめなら、しょうがない。
しかし、最近、ローラー台の速度が上がっているのは、
おそらく、腕立て伏せのおかげのような気がしている。
つよい肩甲骨と自転車のスピードには、深い関係があるようだね。
一週間前から始めている。
当初、連続10回で限界だった。
たった10回で・・
今は、連続15回できるようになった。
か弱い女の子みたいな話だが、本当です。
冬は、一番苦手な「腕立て伏せ」に取り組むことにしました。オールアウトになるまで。
上半身、ムキムキになって鏡の前でウットリするぞ~^^
って、なんか違うか。
なんでも、チャレンジして、だめなら、しょうがない。
しかし、最近、ローラー台の速度が上がっているのは、
おそらく、腕立て伏せのおかげのような気がしている。
つよい肩甲骨と自転車のスピードには、深い関係があるようだね。