今年に入ってから「よからぬこと」が立て続けに起きている。
今日は、吹雪と突風とアイスバーン、ホワイトアウトで、ハンドルを完全にとられ、妻の車を少し壊してしまった。外に出たくなかったが、仕事なので仕方なし。
先週は、お金を盗まれた。多額じゃないが。自分の不注意もあるが。
先月は、対向車に、サイドミラーを当て逃げされた。
親父の車も、事故るし。
祖母のボケと障害が重くなっていき、家庭内介護が重くなっている。
家庭はギクシャク。介護施設に理解がない実父に家族全員が反発。
トレーニング時間をさくことの出来ない状態にも、イライラが募る。
どうしようもないが・・
仕事も家庭も持っている限り、自分の祖母と両親と暮らしている限り、いろいろある。
でも、こういうふうに親子4世代で暮らしいること自体、誇らしいとは思っている。
家族関係の煩わしさやゴタゴタが嫌で核家族を選び、都会に逃げる人より、ずっとニンゲンらしい生き方をしている。
そりゃ、大勢で暮らしていれば、お互いにストレスもある。
でも、互いに人として得るものが必ずある。
子供には、ニンゲンらしい人間に育ってほしい。
まっすぐ、おおきく。
とにかく。
子供が元気。それだけで十分。
今回の不運は、全て小事。
そんな、ポジティブ思考は、常に持ち続けたい。
(人間だから、そうなれないときもあるが、)
パパ・トライアスリートは、負けない。
今日は、吹雪と突風とアイスバーン、ホワイトアウトで、ハンドルを完全にとられ、妻の車を少し壊してしまった。外に出たくなかったが、仕事なので仕方なし。
先週は、お金を盗まれた。多額じゃないが。自分の不注意もあるが。
先月は、対向車に、サイドミラーを当て逃げされた。
親父の車も、事故るし。
祖母のボケと障害が重くなっていき、家庭内介護が重くなっている。
家庭はギクシャク。介護施設に理解がない実父に家族全員が反発。
トレーニング時間をさくことの出来ない状態にも、イライラが募る。
どうしようもないが・・
仕事も家庭も持っている限り、自分の祖母と両親と暮らしている限り、いろいろある。
でも、こういうふうに親子4世代で暮らしいること自体、誇らしいとは思っている。
家族関係の煩わしさやゴタゴタが嫌で核家族を選び、都会に逃げる人より、ずっとニンゲンらしい生き方をしている。
そりゃ、大勢で暮らしていれば、お互いにストレスもある。
でも、互いに人として得るものが必ずある。
子供には、ニンゲンらしい人間に育ってほしい。
まっすぐ、おおきく。
とにかく。
子供が元気。それだけで十分。
今回の不運は、全て小事。
そんな、ポジティブ思考は、常に持ち続けたい。
(人間だから、そうなれないときもあるが、)
パパ・トライアスリートは、負けない。
