五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

うらやましいぜ…冬季オリンピック種目

2010-02-16 22:21:19 | 雑音
日本にフィギアスケートの競技人口ってどのくらいいるのだろう?

ボブスレーの競技人口は?

リージュは?

カーリングは?

スキージャンプの競技人口は?

おそらく、どの競技もトライアスロンの推定競技人口30万人には届かない。

でも競技種目としての知名度は、冬季オリンピック種目にはかなわない。

プロ選手の知名度だって、フィギアやスキージャンプ、スピードスケートに到底、かなわないし、トライアスロン選手は、カーリング選手より知名度で負けている気がする。


(結論)

競技人口と国民の人気、知名度というものは、比例しない。

芸術性やテレビ放映(テレビ写り)の点で、負けている。

日本人選手がITUワールドカップで優勝してもテレビで取り上げられない。

マスコミを通して、トライアスロンの魅力を、十分に伝え切れていない。



うーん、悔しいですよね。

もっとも身近なスポーツじゃないですか。

アイスリンクがなくても、スキー・ジャンプ台がなくても、プールと道路があれば、練習できる種目じゃないですか。

もっと、市民権が得られれば、




大会参加費も安くなるかもしれないのに。。。それはないか^^