五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

今日の練習

2008-01-23 16:18:06 | 練習日誌
3時間走
45分スイム

さすがに疲れた。
午後から代休をとって、シンプルにハードに練習しました!
今日は、水曜日。
毎週行なっているボランティアの日です。
夜に2時間、子供達のスポーツクラブの指導をしてます。

自分に最善を尽くせない人には、人にも最善を尽くせない。
また、「その逆」然り!!

今日の練習

2008-01-21 23:14:49 | 練習日誌
昼休み 35分JOG
夕食後 90分JOG
    1時間ローラー台

今は、シンプルに単純に他に何も考えず、ただ、ひたすら走りこむべし。

そうすれば、いつの間にか強くなっているんだなぁ。

明後日は、代休とってしっかりトレーニングだぁ。

痩せるために!!体重を落とすために!!

日々…

2008-01-19 22:55:45 | 成人の主張
日々向上、日々成長、日々勉強、日々修行など、最近テレビや周囲の人に、「大切なこと」だと、聞くことが多い。

確かに大切なことですよね。

「いつも自分に負けている人は、何も掴めない」とは、愛用IPODの曲の一節。。

与えられた環境でベストを尽くし、弱い自分に勝とうとすることは、とても難しいけれど、そうしていると、毎日が充実して、生活のリズムも出てきて、その積み重ねが幸せな人生になるんだと思っている。

己が死ぬときに、「あー幸せだった」と思えるために、この趣味は止められない!

三十路の今年も、今年からの30歳代も、相当大変なことはあるだろう。
覚悟はしているよ。
でも、より良い毎日にするために妥協はしないよ。

お待たせしました。インターネット環境復活!

2008-01-17 21:37:32 | 雑音
自宅のアパートにインターネットをつなげました。
ADSLのエントリータイプです。
思ったより遅いですが、月々1000円安くなるので、まぁ良いでしょう。。

というわけで、日々、ブログを書くことが出来るようになりました。
嬉しいな~

トライアスロンの練習は、順調に出来ています。
「走りこみ」「漕ぎこみ」「泳ぎこみ」が出来ているので、シーズンが楽しみです。

スイムが、画期的に良くなってきました。
両側呼吸をほぼマスターしたので、4キロ、5キロ続けて泳いでも疲れない自信が出てきました。

ランは、とりあえずダイエット目的で、雪の上をザクザク走っています。
雪を踏む感触、、ザクザク感が嫌いではない!
元旦マラソンの時より、ずっとキレが出てきました。

ローラー台をフル稼働させています。
1時間単位で朝、夕、時間があるときにしています。
去年より、練習量は多い。これで、1分でも2分でも速くなれば儲けモノです。

1月20日のデュアスロンは、仕事のため、キャンセルしました。
残念ですが、仕方なし。。

今日の練習
ローラー台 1時間
スイム 3㌔


今年のモットーは、「覚悟」

2008-01-05 17:06:21 | 練習日誌
元旦マラソンの結果が悪すぎてショックです。問題は、体重。現在72キロ!!これでは、思うように体が動かないわけです。4キロ体重が増えると、スピードがでない事が分かりましたので、まずは、減量しなくてはなりません。食生活とトレーニングを見直さなくてはね~。トップトライアスリートの田山ヒロカツ選手は、先月ハーフマラソンを1時間7分21秒で走ったそうです。さすがは、「日本の田山」ランナーに負けないスピードです!ようは、「覚悟」出来るかどうかです。「間食」欲、ナマケ欲、テレビ欲…などに負けない、「つよい覚悟」がなければ、心身が強くなりません。