しばた100選の制作チームのメンバーが集まり・議論を重ね、確実に前進しています。
時おり、町内の名所等の巡検をしたり、酒を酌み交わしながらの懇親会をし、結束を
固めました。
間もなく本番を迎えます、その第一弾がポスターです。
手作りのものです、普通紙にプリンターで印刷をして色の確認をしましたが、
印刷所でポスター用の紙に試しの印刷をしたところ、事務局から思っていたものと
かなり異なるとの連絡があり、本日集まりました。
ポスターの最終候補、出席者による多数決で決めました。
早めに終わったので、船岡駅前に向かいました。久々です。
19時30分、望遠鏡のセッティング完了するも、月のある方向は雲が多く
時々見えるのみです。
その後、すっかり曇ったので30分程いたのですが撤収です。
自宅に戻ったら晴れていました。
船岡駅前だけ雲っていたようです。
時おり、町内の名所等の巡検をしたり、酒を酌み交わしながらの懇親会をし、結束を
固めました。
間もなく本番を迎えます、その第一弾がポスターです。
手作りのものです、普通紙にプリンターで印刷をして色の確認をしましたが、
印刷所でポスター用の紙に試しの印刷をしたところ、事務局から思っていたものと
かなり異なるとの連絡があり、本日集まりました。
ポスターの最終候補、出席者による多数決で決めました。
早めに終わったので、船岡駅前に向かいました。久々です。
19時30分、望遠鏡のセッティング完了するも、月のある方向は雲が多く
時々見えるのみです。
その後、すっかり曇ったので30分程いたのですが撤収です。
自宅に戻ったら晴れていました。
船岡駅前だけ雲っていたようです。