星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

名取市民大学講座

2014-10-03 23:26:57 | 
尚絅学院大学の生涯学習講座「名取市民大学講座」「星の話しあれこれ」の第3回が
名取駅近くの大学の施設で開かれました。

玄関脇の掲示板に本日の講座の案内がありました。

今回のテーマは、「月の話、秋の星座を探そう」です。
先月に中秋の名月、スーパームーンがあったこと。
これから十三夜、皆既月食があることなどをお話しました。
秋の星座の見どころ、星座を探す目印の「ペガサスの大四辺形」等です。

講話が終わって、大学の先生がこれからの予定を話ているところ。
4月の講座開始時、定員75名となり、申し込みを断ったというが、
回が進むにつれ出席者が減ってきます。半分程度の出席者です。

いつも座学ですが、屋外で星を見たいとの要望があったので、星空観察会を計画しました。
10月30日(木)19時から名取市ゆりが丘にある尚絅学院大学キャンパスで行います。
上弦の月と秋の星座がテーマです。