毎月第3月曜日は、丸森まちづくりセンターにて阿武隈天文同好会の月例会です。
先月の行事報告では、
藤尾小学校星を観る会、白石スキー場星空観察会の報告がありました。
角田駅前、丸森町の星空観察会は台風の影響もあり中止となりました。
10月8日の皆既月食は、各地で写真撮影が行われました。角田市、丸森町の
文化祭の天体写真展が楽しみです。
また、管理人が実施した太陽の村での観察会のもようが河北新報に掲載されたとの
情報を得た、いつの日付か不明だ。わかっている人は教えてほしい。
10月11日から13日は星の村SLFが開催された。管理人は残念ながら叔父の
法事があり参加できなかった。
同好会から4名が参加した。戦果の報告があった、15cm屈折や6×30双眼鏡を
ゲットしてきたという、抽選会でも本が当たったという。
管理人は、今年、行事が重なったため、胎内や星の村の星まつりに参加出来なかった。
10月18日から19日、山形大学で行われた天文教育普及研究会東北支部研究会の
報告を管理人が行った。
今月の行事予定は、
10月25日から26日に角田市市民文化祭、11月1日から2日に丸森町文化祭が
行われます。それぞれ前夜に準備、最終日の午後に撤収が行われます。
11月15日から16日に、宮城近郊星仲間のつどいが仙台市天文台で開催されます。
参加者4名、中身の濃い月例会となりました。遅い時間まで会議室を貸していただける
丸森まちづくりセンターに感謝しています。
先月の行事報告では、
藤尾小学校星を観る会、白石スキー場星空観察会の報告がありました。
角田駅前、丸森町の星空観察会は台風の影響もあり中止となりました。
10月8日の皆既月食は、各地で写真撮影が行われました。角田市、丸森町の
文化祭の天体写真展が楽しみです。
また、管理人が実施した太陽の村での観察会のもようが河北新報に掲載されたとの
情報を得た、いつの日付か不明だ。わかっている人は教えてほしい。
10月11日から13日は星の村SLFが開催された。管理人は残念ながら叔父の
法事があり参加できなかった。
同好会から4名が参加した。戦果の報告があった、15cm屈折や6×30双眼鏡を
ゲットしてきたという、抽選会でも本が当たったという。
管理人は、今年、行事が重なったため、胎内や星の村の星まつりに参加出来なかった。
10月18日から19日、山形大学で行われた天文教育普及研究会東北支部研究会の
報告を管理人が行った。
今月の行事予定は、
10月25日から26日に角田市市民文化祭、11月1日から2日に丸森町文化祭が
行われます。それぞれ前夜に準備、最終日の午後に撤収が行われます。
11月15日から16日に、宮城近郊星仲間のつどいが仙台市天文台で開催されます。
参加者4名、中身の濃い月例会となりました。遅い時間まで会議室を貸していただける
丸森まちづくりセンターに感謝しています。