星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・大山・丸森町

2014-10-13 21:51:52 | 標石
今回の四等三角点は、伊具郡丸森町大字大内にあります。

点名:大山(おおやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640567701
緯度: 37度48分36.1824秒
経度:140度50分56.8782秒
標高:337.54m
所在地:伊具郡丸森町大字大内字青葉南212番地の148
備考:昭和50年6月に標石が設置されている。
撮影:2014年8月29日

前回の三角点「桃木澤」の道を道なりに進みます、最後の民家への道を真っ直ぐ進みます

大山集落の最南端の民家の脇を進みます

民家の脇に水田がありました、ここの標高310mです、湧き水のため水温が低いでしょう

大山林道

300m進んだところから脇道に入ります

沢を渡ります

三角点のある台地

三角点周辺
   
【四等三角点(大山)】
ここから天明ゴルフクラブのコースが近く、プレー中の音が聞こえる


ランの仲間
茸(キノコ)特集

傘が15cmもあります

ベニ○○タケ(?)

キノコの群生・環状に群生