先日の住宅給湯のトラブルの件
僕にはおおかた結論が見えてきた
その時点で現場検証にいくらしく 僕にもついてきて と言われたが こんなことで50過ぎたプロが2人も行くのは恥ずかしいよ とお断りした (施主が接待するとのことでチョットその気になろうと危なかったが)
ハッキリとしたミスが2箇所あるのだ
ハッキリとしたミスと言えばどういうことかと言えば
このような使用方法ではメーカー保障はできません
という部分がありそうだ ということで
ひとつは給湯機の小負荷長時間運転と循環用ではないのに循環していること
もう一つは 電気温水器以降の加圧ブースターポンプの使われ方、位置取り
である
僕もあえてメーカー保障をもらえないことを承知で変な使い方をすることはある
でもそれは理由があって、しかもその時は その意図を施主に説明し おおいに納得以上のものを得た上でやる これはむしろこちらの誠意や技術力に関して評価が上がるのだ
この物件 いろいろ稚拙な部分が目立つが 30年前の自分と重なる部分もあって、単に批判できないような気持ちが設計図から伝わってくる
このひとにちゃんとした師匠がいたら 惜しいなあ と思うのである
いずれにしても裁判は明らかに施主の勝ちであろう
僕にはおおかた結論が見えてきた
その時点で現場検証にいくらしく 僕にもついてきて と言われたが こんなことで50過ぎたプロが2人も行くのは恥ずかしいよ とお断りした (施主が接待するとのことでチョットその気になろうと危なかったが)
ハッキリとしたミスが2箇所あるのだ
ハッキリとしたミスと言えばどういうことかと言えば
このような使用方法ではメーカー保障はできません
という部分がありそうだ ということで
ひとつは給湯機の小負荷長時間運転と循環用ではないのに循環していること
もう一つは 電気温水器以降の加圧ブースターポンプの使われ方、位置取り
である
僕もあえてメーカー保障をもらえないことを承知で変な使い方をすることはある
でもそれは理由があって、しかもその時は その意図を施主に説明し おおいに納得以上のものを得た上でやる これはむしろこちらの誠意や技術力に関して評価が上がるのだ
この物件 いろいろ稚拙な部分が目立つが 30年前の自分と重なる部分もあって、単に批判できないような気持ちが設計図から伝わってくる
このひとにちゃんとした師匠がいたら 惜しいなあ と思うのである
いずれにしても裁判は明らかに施主の勝ちであろう