10月20日、休暇村岩手網張温泉の送迎バスで盛岡駅まで送っていただきました。
この日は朝から晴天のお天気でした。JR盛岡駅のさんさ通りから岩手山がきれいに見えていました。
盛岡駅11時33分発の釜石駅駅行きの快速はまゆり3号に乗車。車内は空いていました。盛岡駅で買った福田パンの総菜パンを2種類買って父と半分ずつお昼御飯を車内でいただきました。
快速はまゆり3号
花巻駅に12時過ぎに着きました。
改札
待合室
駅前から依頼していた観光タクシーに乗車しました。花巻駅の近くにあった銀河ポッポや風の鳴る林があったようですが、見学するのを忘れてしまいました。
一番最初の見学地はイギリス海岸でした。この北上川の川岸は、宮沢賢治がイギリスの白亜の海岸に似ていたことからイギリス海岸と名付けた場所です。
以前は鮭がたくさん遡っていた光景が見られた川岸だったそうですが、震災後はその光景も少なくなったとタクシーの運転手さんが教えて下さいました。