TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

鳥羽水族館その2

2022年10月08日 | 旅日記

10月5日、鳥羽水族館を見学したときの続きです。

ジュゴンのセレナ

ジュゴンは日本ではこちらの鳥羽水族館でしか見ることができない人魚伝説のモデルだそうです。

鳥羽水族館を見学したのは今回で3回目だったと記憶しています。一番最初は小学生のときだったですのでジュゴンはいませんでした。1985年に前に飼育されていたジュゴンのじゅんこが亡くなったと書かれていたので、大きなジュゴンを家族みんなで見学したのは覚えていたので2回目に訪問したのはそれより以前だったのだろうなあと思いました。鳥羽水族館は1994年にリニューアルされたそうなので今回の3回目はリニューアルされてから初めて訪問したことになりました。

じゅんこが亡くなってからセレナの保護に至るまでの道のりが説明されていました。

セレナを育てた哺乳瓶が展示されていました。

ジュゴンの鳴き方が流れるのですがかわいい声でした。

アシカショーを見学しました。

サメ

ラッコのお食事タイム

ラッコが見られる水族館も少なくなったので久しぶりにかわいいラッコの姿を見学できて楽しかったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする