10月8日、万博公園に行ってきたのですが、京阪電車で門真市で下車、大阪モノレールに乗り換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/01cc4b08014bb746970ae5705a1caa79.jpg)
上の写真は万博公園の中央口から大阪モノレールの万博公園駅までの高速道の上に掛かっていた橋の上からエキスポシティの観覧車の手前を通り過ぎて行った大阪モノレールを撮影した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/f9d0d42348ea34f8042cb07da70d464f.jpg)
行きに門真市駅で止まっていたモノレールに発車する寸前に飛び乗った車両は先頭車両で、一番前の席が空いていたのでその席に座ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/31d394d0e0e7acc8cd30014c1a3ac241.jpg)
一番前の席に座るとモノレールってこんな風に走っていたことに気が付き、ちょっと怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/41fbcef870435405cbad96cd9e8aa57a.jpg)
太陽の塔が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/e05244ca3e4da0d5ad4696ebd162e230.jpg)
途中の南茨木駅前を撮影 サンチャイルド像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/6584234ae3a7247bc9eb734dce821e2f.jpg)
万博公園駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/a76f737db101dcabcc2fd700d833e092.jpg)
帰りも大阪モノレールで門真市駅で下車しました。門真市駅の構内で展示されていた太陽の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/0179c9318197e1b93ef205b5187a3a15.jpg)
海洋堂のミュージアムが門真市駅の側に出来ていたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/459bbce6ce9963092820fec0d4f6bc27.jpg)
ドラえもんもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/8a37966f70cbd7998605cbb6ccf63c7a.jpg)
門真市駅で京阪電車に乗り換え京橋駅まで移動しました。京橋駅の側にある京阪モールの地下で遅めのお昼御飯をいただいて、地下の食料品売り場で、家で待っていてくれていた父へのお土産のケーキと蓬莱の豚まんを買って帰りました。蓬莱の豚まんは値段が上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/135e17bc89e5eed75c18c19044c7da90.jpg)
テレビ番組『櫻井・有吉THE夜会』で放送されたと紹介されていたユーハイムの「フロッケンザーネトル」のケーキを帰宅してからいただいてみたら今まであまりいただいたことがなかった味でとても美味しかったです。