TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

甲子園歴史館その2

2023年12月18日 | 旅日記

12月12日、甲子園歴史館を見学したときの続きです。阪神甲子園球場ゾーンを見学しました。

甲子園を題材にしたまんがが描かれたパネルの空間の間を歩いて行きました。

巨人の星は見てました。私が見ていたのは中学時代に放送されていた夕方の再放送でした。当時続きを見るためにいつも急いで帰宅していました。

甲子園ボールを紹介していた展示コーナーもありました。

1924年に甲子園ができた頃から年代ごとのいろいろなエピソードを交えてパネルや展示物で甲子園の歴史が紹介されていました。

甲子園でスキージャンプ大会があったのはテレビでも紹介されていたのを見たことがありました。

かちわり氷は小学生時代に高校野球を見に行ったときに一度だけいただいたことがありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂のクリスマス展その1

2023年12月18日 | 旅日記

12月14日、大阪市中央公会堂で開催されていたクリスマス展を見学しました。

このクリスマス展では67人のイラストレーターさんたちが大阪市中央公会堂やクリスマスをテーマに描かれた作品が展示されていました。12月19日まで開催されています。入場は無料で、写真撮影はすべてOKでWEBでの投稿もOKでした。(動画撮影は禁止でした。)

中央公会堂が描かれた作品がたくさん展示されていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする