TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

光のルネサンス2023

2023年12月15日 | 旅日記

12月14日、中之島周辺(大阪市)でこの日から開催されたOSAKA光のルネサンス2023に行ってきました。午後5時開始なので、その時間帯に合わせて梅田方向から自転車で向かい、午後5時過ぎに会場内に着きました。

大阪市役所正面前のイルミネーションハザードとミャクミャクのモニュメントの前を通りました。

150メートルのけやき並木に施された中之島イルミネーションストリート

この通路は歩行者のみの一歩通行になっており、自転車は通れないので大阪市役所横の違う通路を通り中央公会堂まで向かいました。最近、毎年中央公会堂の壁面に投射されるプロジェクションマッピングを見に来ているので今年も来てみました。中央公会堂付近では自転車は歩いて押しながら歩くのはOKでした。午後5時から開始とパンフレットに書かれていましたが、初回の上映前に挨拶や合唱の披露などのセレモニーが行われました。

大阪芸大の学生さんたちによるハレルヤの合唱

大阪万博のマスコットミャクミャクが点灯ボタンを押すゲストでした。

カウントダウンが行われてました。ミャクミャクがあちこちに投影されてました。

中之島中央公会堂の壁面に映像の投射が始まったのは午後5時半ごろでした。今回は生成AIの最新技術が活用されたプロジェクションマッピングだそうです。

シャボン玉が飛んでました。

約6分間の幻想的な映像を楽しんできました。

関西テレビの動画を貼り付けてみました。

【「OSAKA光のルネサンス」開幕】中央公会堂がプロジェクションマッピングでアートの舞台に 25日まで【関西テレビ・newsランナー】

ドリカムツリー

バラ園の会場まで行く場合はこのリバーサイドイルミネーションを通って行くようになっていました。私はこの通路を通らず上の通路を自転車を押しながら歩いて行きました。

ライオン橋と大阪証券取引所

ライオン橋の上からバラ園で開催されていた大阪芸大の学生さんによる生命の森の作品が展示されていたのを撮影しました。

奥のほうにはスノウマンが見えてました。スノウマンの奥には台湾のランタンがあったようです。

OSAKA光のルネサンスは12月25日まで毎日開催されています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日と14日の大阪城公園にて

2023年12月15日 | 旅日記

12月9日の午前中と14日の午後に大阪城公園を通ったときに撮影してきました。

大阪城公園の紅葉の状況は全体的にはもう終盤になってきました。まだきれいに色付いていた木々もあり、もう後数日は名残の紅葉風景が楽しめそうな感じでした。

もみじ園のもみじは全体的には終わりかけでした。14日に通ったときには全体的にほとんどが落葉していました。

青屋門付近

桃園付近の銀杏並木 14日に通ったときはほとんどが落葉していました。

京橋口の銀杏の大木 14日に通ったときは枯葉状態でした。

9日に大阪城ホール前を通ったとき止まっていた矢沢永吉さんのツアートラック

14日に通ったときにはGLAYのツアートラックが止まってました。

シジュウカラ

メジロ 

公園内で野鳥を見掛ける回数は少なくなりました。

噴水前ではクリスマス仕様の撮影スポットが設けられていました。

12月14日の午後6時前に通るとライトアップされていたのを見掛けました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父江ぎんなんパークその2

2023年12月15日 | 旅日記

11月30日、祖父江ぎんなんパークの続きです。

祖父江ぎんなんパークは名鉄山崎駅の近くにありました。

真っ赤な名鉄の車両が銀杏並木の間を走っていた景色はとてもきれいでした。

銀杏が売られていました。

祐専寺の銀杏

祖父江ぎんなんパークがある稲沢市を後にして、新幹線で帰路に着く岐阜羽島駅までバスで移動しました。

岐阜羽島駅には午後4時15分頃に着きました。

こだま号に乗車して新大阪駅には午後6時前に着きました。

新幹線の車内で岐阜羽島駅で買ったお菓子をいただきました。新大阪駅の構内にあったお店で晩御飯にお寿司をいただいてから午後7時過ぎに自宅に着きました。

今回の旅で買ってきたお土産です。

今回の旅はツアーに参加して行ってきた2泊3日の旅でした。ゆっくり目の行程で、宿にも早めに到着して宿でリラックスできた旅になりました。久しぶりの下呂温泉、郡上八幡、ツアーに含まれていなかったら自力では見学することがなかった有楽苑、初めて訪問した愛岐トンネル群ではだいぶん歩いて疲れましたが、行ったことがなかったトンネの中を歩いて自生するもみじの色付きを愛でたり、祖父江ぎんなんパークでは黄色く色付いた銀杏並木に癒されましたし、今年最後になった泊りの旅を満喫できたように思います。美しい景色を眺め、効能の良い温泉に浸かり、美味しいものをたくさんいただきいい旅ができたように思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする