徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【笑売漫歩】計画なき営業じゃ始まらない?

2014年01月08日 | 出張先々
あの手この手で新春の客争奪戦を繰り広げる小売業、されど予想以上に客足伸びず?蜘蛛の巣張り巡らす待ちぼうけ商法もいよいよ限界が見えてきたようですね。

そのため客を迎えるのではなくこちらから飛び回って甘い蜜を集めようとする蜂蜜商法が増えつつあるのも事実です。小売業も従来の販売一辺倒から営業スタイル型に様変わり、外売りや宅配戦術が売上を大きく左右するようになりました。しかし営業に疎い販売員は行き当たりばったりで勇気振り絞り飛び込みや個別訪問に明け暮れる毎日、電話勧誘も試みたけど殆んどシャットアウトで足で稼ぐ営業の辛さを噛み締めるばかりです。それでも会社命令、店にも戻れず寒さに凍えながらの時間潰し?とりあえず身内や友人知人、知人の知り合いなどへの縁故営業を始めたのでした。

ネット通販のように客の方から商品やサーピスを欲しがる商売ができれば!?なんて手抜き営業を夢見る未熟者、がむしゃらが取り柄でも計画や仕組みつくらないことには始まらないとようやく気付くのでした。(笑)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月最終日は待ち遠しかった... | トップ | 【寄り道紀行】冬と言えば?... »
最新の画像もっと見る