マイテレビ登場で思い立ったレンタルビデオ!早速近場のTSUTAYAとGEOへ情報収集に出向く。比べたこともなかったが種類豊富な2階全フロアーのGEO、客の多さはTSUTAYAに軍配だ。最新DVDを覗きながらついでに旧品も宝探し、時間忘れ懐かしく見入っていた。
実のところ、物忘れというか同じDVDを二度借りたこともあり、妻が一々借りたビデオ名を手帳に記録していた。それが最近ではその必要もなくなった?同じDVDを2度借りて観てもストーリーが途切れ途切れ思い出せないのだ。歳は取りたくないもので記憶が次々飛んで行く?お陰で初めてのDVDがレンタルビデオ店には目白押しとなっているようだ。
料金は、TSUTAYAは準新作が5の付く日サービスデイで110円(税込み)、品揃えのGEOの方は月末金曜日だけ110円(税込み)で旧作が14日間も借りれるみたい。帰りしなTSUTAYAの出入口で「シニア割」を発見、毎週金曜日は旧作1本無料とか。何とも暇もてあそぶ年金受給者には有り難いこと。ただ、「借りたことすら忘れるなら中古DVDでも買って繰り返し観た方がいい?」妻に笑い飛ばされた。