徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【格言みち標】時には逆立ち発想で突破口探す

2016年03月08日 | 偉人に学ぶ
経営コンサルタントは発想業、修羅場や崖っぷち、どん底から這い上がれるのも一光のひらめきと奇抜なアイデアあってのこと、これが浮かばなくなったら廃業するしかありません。彼のヘルマン・ヘッセはこんなことを言っています。「心の中にある絵をしばらくの間、逆さまに懸けてみるのはいいことだ。」

今までの視点を変え物事を捉え直してみるのも重要なことで、時には傾けて見たり、逆立ちしたり、裏に回って描いてみることもあります。過去の経験や常識からくる先入観で、限定的な視点になってしまうことが危険なのです。従来と全く違う発想や意見は現状打破する突破口になり得るようです。公式通りに経営して成功できるのなら我々の業種なんて要らないでしょうからね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【自適に実年】愛用者を愚弄... | トップ | 【笑売漫歩記】面白み欠く競... »
最新の画像もっと見る